6月21日(水)
6時起床


朝食を…少なめ⁈
に食べて

仕度をして


出発!


積丹へ


この時期はウニがとれる時期!


ということで…


ウニを食べに♪(´ε` )


赤ウニ(バフンウニ)丼
5500円(´・_・`)


{E4B0FF6A-344A-4B05-B2F1-F1F3B6B4E200}


バフンウニがたっぷり♡

{20E6F703-7A6E-4954-8FA4-FA62BAEB97A2}


お腹いっぱい(๑´ڡ`๑)


母はムラサキウニのウニ丼を食べたの


ムラサキウニもおいしいけど

バフンウニの方が甘い気がしたよ(*^_^*)

(高いだけある⁈)


次は水中展望船しゃこたん号へ


船に乗ってお散歩


幸福岬

{DE238890-3526-42B3-8C4F-B4F2F4E11B84}



水中にはウニがいっぱい
ウニしかいない…
みえるかな?


{7B8E103F-B004-4BD0-B1B9-1D1E899AF1C4}


カモメがいっぱい
船と一緒に飛んでるの


{9FB7C2C1-E129-40CA-87F1-E8D7379CEE60}


なぜなら…
カモメのエサやりタイムがあるから!


{4D14BB40-6FF5-44F6-A6D2-4A8DFAE5B55D}

{8985474F-65BA-4452-97A6-777C7D415D4B}

{3AA7ED0B-DB54-4C2C-99B6-1474F2324028}

{7AD3F1CC-DE8F-46A5-A124-57B25AE9BDCC}


パンの耳をあげるの

カモメは上手にパンだけ持っていったり
投げたパンをキャッチしたり

かなり盛り上がりました(*^o^*)


カモメの中にカラスが一羽混じってたわ


カモメが屋根で休憩中

{0E460D4C-C949-4D1C-94BB-0D5C10109D31}


この足あとがかわいかった🐾



次は余市のニッカウイスキーへ

見学と試飲

{8C8B1017-424F-4C4E-BC36-92A8BE870B4E}


{513CACAD-D309-47AE-8D20-EEB36D2F8BD7}


すごく静かで
外は花がいっぱいあって
キレイなところでした


ウイスキーの試飲…

私、ハイボールにする前に
そのまま飲んじゃって
クラクラ〜

私ウイスキー飲めないんだったわ(´・_・`)



次は小樽のワイナリーへ

おたるワインのナイアガラ
が好きで

こちらも試飲を(*^_^*)


やっぱりおたるワインナイアガラが
おいしいわ(*´∀`*)

でもここでは買わず
帰りに空港で買います!


ここでは
ナイアガラのソフトクリームを食べました


一旦ホテルへ戻り
荷物をおいて
地下鉄で大通り・すすきのへ


行き先は…

アニメイト(´・_・`)

アニメイトをみてから
夕食を食べるところを探したけど

ココ!

ってところがなく…

結局地下鉄でもどり
ホテル近くのキリンビール園へ


ジンギスカン、ザンギ、じゃがバター塩辛
カニクリームコロッケ…

食べた食べた!
飲んだ飲んだ!

満腹(๑´ڡ`๑)


ホテルにもどってから

チーズのロールケーキを食べました(๑´ڡ`๑)



まだまだ続きま〜す