▼懐かしのプロフィール帳を書いてみたよ!

今とあまりかわらないか⁈
昔より
図々しくはなったよね(^◇^;)
おばちゃんですから
給食は
週1ぐらいで白飯かワカメごはん
あとは
ソフト麺の日と
食パンかレーズンパンかコッペパン
ソフト麺は
袋のままで半分に切って
まずは半分を入れて
スープと具を残しながら
食べて
残りのソフト麺を入れる
ソフト麺のスープ・具は
ミートソースが好きだったな
あとはカレーか
かきたま汁みたいなのがあったね
懐かしいね〜
そうそう
ウチの方には
揚げパンはなかったのよ(´・_・`)
忘れられないのが
一度だけ(?)でた
イカめし!
こんなおいしいものがあるのか(๑º ロ º๑)
とビックリしたわ
鯨の竜田揚げもおいしかったな〜
懐かしい〜
小学高学年の頃は
体育の授業は毎回
男子サッカー
女子ポートボール
担任が面倒くさがりの
最低教師だったからね┐( ̄ヘ ̄)┌
女子は放ったらかしだったのよ
ポートボール…知ってる?
バスケみたいなの
私はゴールキーパーかカットマン
動かなくていいからラクチン♪
心理テストの花の色は
やっぱりピンク♡だわ
ピンク好き♡
でも
小学生の時
ピンクのお気に入りのカーディガンを
よく着ていたら
キツい女子に
「ピンクばっか着ててブタみたい」
と言われたわ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
その当時から
ポッチャリだったからね…(´・_・`)
