いってきました!
じじばば
ゴッホとゴーギャン展
もちろん
娘は音声ガイド目当てでね
私は音声ガイドどうしようかな
と思ったけど
やめて (ケチ!)
娘だけ借りました(*^_^*)
絵には全く興味がない2人…
娘は音声ガイドを聞きながら
ウロウロしたり
座って聞いていたり…
私もブラブラみながら
2つ目の展示室では
早くもアクビが…
「ゴッホより〜普通に〜
ラッセンが好っき〜〜♪」
とか歌いながらみてたんだけど…
ゴッホとゴーギャンが
一緒にすみはじめたとこから
だんだんおもしろくなってきた!
娘が最後まで音声ガイドを聞いてから
貸してくれたので
チョット戻って
ゴッホとゴーギャンが
一緒にすみはじめたところから
音声ガイドを聞きました
ゴッホ(小野大輔さん)の
穏やかな声と
ゴーギャン(杉田智和さん)の
力強い声
わかりやすい解説で
すごくよかったです(*´꒳`*)
出口でパチリ
右側の椅子が
看板の絵の
夜をイメージした「ゴーギャンの椅子」
左側の椅子は
展示室にも置いてあって
最初は気付かずに座っていました
私がチョット戻って
音声ガイドを聞いていた時に
描かれている椅子だと気付きました(^_^;)
出口に会場限定のガチャがあって
娘がパズルのガチャを買ってくれた〜
ひまわりか椅子がいいな〜
といってたら
ひまわりがでました〜(*´∇`*)
他の人の展示をみたりして
お土産コーナーへ
かわいいアクリルチェーン♡
娘も私もゴッホねらいでしたが
娘が買ってくれたから
私は右側のゴーギャンを
もらいました(*´∇`*)
なぜポムポムプリン⁈
ゴッホの音声ガイドをやった
小野大輔さんは
人気アニメ「おそ松さん」の
十四松役をやってるんだけど
「おそ松さん」×サンリオコラボで
十四松はポムポムプリンとコラボしてるのよ!
その関係か⁈
とか思っちゃったけど…
なんでかな?(*^_^*)
美術館をでて…
娘と余韻にひたりながら…
「描けそうな絵とか思ってて
すみませんでした!」
「ゴッホよりラッセンが好き〜
とか歌ってて
すみませんでした!」
と反省しながら帰りましたΣ(ノ≧ڡ≦)
音声ガイド目当てでいったけど
いってよかった〜(*´∇`*)
ゴッホとゴーギャンの絵を
見分けられるようになったよ♪(´ε` )
ゴーギャンは
目で見えるもの
プラス
想像しながら絵を描いたりしたけど
ゴッホは
想像で絵を描くことができなかったの
見たままのものを描くタイプ!
2人で一緒に住んでいた時に
同じものを見て
同じ題材で絵を描いたりしたけど
全く違う絵になってて
おもしろかったよ
皆さんも機会があれば
ぜひ!
音声ガイドを借りて
見にいってきてねヾ(*´∀`*)ノ
それにしても…
平日だというのに
年配のお客さんが多かったわ〜
土日にいかなくてよかった(^◇^;)



