朝食は
昨日買っておいたパンを

{D1EF0933-B73C-41B2-BC4D-3894D018BB8F:01}


こんなパン初めてみたわ~~

ようかんの味は
よくわからなかったけど
おいしかった(๑´ڡ`๑)


さて!
地下鉄で札幌へいき、
札幌から
定期観光バスで

旭山動物園へヾ(*´∀`*)ノ


バス乗り場へ行く前に
駅弁を購入~~

パパがね。
動物園の食堂は
動物の味がする!
とか、わけわかんないこというから…

まぁ駅弁も食べたかったしねΣ(ノ≧ڡ≦)


バスで旭山動物園へ

2時間ぐらいかかりました(´・_・`)

1番雪が多かったところは…
こんな感じ


{5B22BACA-5200-4B5B-998C-B299C2454A9D:01}


{C9B60C53-5EFE-4318-B03E-892238961897:01}


途中砂川のサービスエリアで
トイレ休憩~

このサービスエリアのソフトクリーム、
全国のサービスエリアの
ソフトクリームの中で
第2位なんだって!
去年まで1位だったんだって!

食べた~~い(*^o^*)

でも…

寒いし、

バスの中でお腹が痛くなったら
イヤだからね~

あきらめて…

コレを(*≧艸≦)

{D0FAD0A5-1FAF-4275-83F0-F954E77E715E:01}


カマパン?パンカマ?

カマボコの中にチーズがはいってて
揚げパンになってるの

おいしかった(๑´ڡ`๑)



12時頃
旭山動物園に到着~~

動物園記は次回…(*^o^*)


この日は修学旅行生もいなくて
団体も少なくて
珍しいぐらいすいてたんだって!

おかげでゆっくり
みてまわれました(*^_^*)


帰りは3時20分出発!


バスが出発してすぐに寝ちゃいました

40分ぐらい寝て…

しばらくしたら

砂川のハイウェイオアシスで休憩~~


この地域…旭川とか砂川とか…
お菓子が有名なんだって!

北菓楼の本店もあるとか…

で、ハイウェイオアシス内に
北菓楼のお店もありました!

シュークリームとか売っていたから
おやつに購入~~


大好きなHORIの夕張メロンゼリーの
雪だるまパッケージを
お土産に購入~~


いそいでトイレに行き
バスへ!


降車場所が3ヶ所あったんだけど
私たちは
時計台で降りました(*^_^*)


定期観光バスのガイドさん、
北海道の地名のこと、歴史、生活、
イクラの作り方まで、
いろんなことを教えてくれました!

素晴らしいガイドさんでした(*^o^*)

旭山動物園もすいていたし、
ラッキ~でした♪


時計台

{028846A7-EB49-4055-9C6E-BB6C111276C6:01}


テレビ塔…と月

{8B1EB203-4D0A-4C98-B819-634CBD2B97AC:01}


ホテルへ向かう途中、
娘が行きたかったタワレコへ!

ココに限定のTシャツがある
といって
タワレコで購入~~


ホテルへ帰り、
チョット休憩~~


いざ!

キリンビール園へヾ(*´∀`*)ノ


今日はジンギスカン食べ放題へ♡

{9579581E-AD02-4540-ACCC-20C17932E2FC:01}


最初は
肉が柔らかくておいしかったけど
だんだん飽きてきちゃったΣ(ノ≧ڡ≦)

でも、限界まで食べました!

おいしかったし
キレイなお店でした(*^_^*)


…サッポロビール園みたいに
服や荷物をいれるビニール袋があったら
もっとよかった…

帰り、
私たちジンギスカンくさかったもん(^◇^;)


ホテルへ帰ってから

北菓楼のシュークリーム・北の夢ドームを♡

{BF592F9C-738B-446C-8256-A62C9DA80DBD:01}

生クリーム多すぎ~

ピスコット

{D99CB80D-E364-41C1-8AB1-02CFEE9F3863:01}

おいしかったよ(*^o^*)


2日目終了~~