今日は、パパが車の点検に行く間



近くの小さなショッピングセンターへ
ショッピングセンター内のしまむらで…
娘の通勤用リュック
1500円♪

娘の服
300円

私の仕事用服
500円

安かった~♪( ´▽`)
買い物にいったら
2.3歳の女の子が走り回って
大きな声で叫んでいたの。
親は近くにいても
『うるさいよ~』
というだけ。
そのうち、
肉をみていたウチのパパのうしろで
女の子が転んだ(´・_・`)
変な転び方をしてメッチャ泣いてたけど
親は、大丈夫?とか何もきかず…
ギャーギャー泣いてる子に
『うるさいよ~』
とだけ…
腕が体の下にはいって変な転び方したから
腕を痛めているかもしれないのに…
かわいそうに…(´・_・`)
昨日のファミレスでも
私たちのナナメの席に小さな子供をつれた
家族連れ…
じいさんばあさん父母中学生ぐらいの娘
3.4歳の女の子2人、1歳ぐらいの子
席につくなり3.4歳の女の子たちが
ドリンクバーに走り出した!
母は座ったまま、
店中に響き渡る声で
『まだ注文してないからダメでしょー!』
言ってることは正しいけど…
声がデカくて迷惑~
せめて子供たちを連れにいって
言い聞かせればいいのに…
口で呼ぶだけで言うこときく子たちじゃないから
きていきなりドリンクバーに
走ったんだろうに…
それに…
ドリンクバーにどんだけ慣れてんの⁈
と思いました…
私たちが食べ終わった頃…
その女の子たち2人が店の中を走りはじめて…
食べてる人もいるのに…
親はすわったまま
『こらー食べたの?』
というだけ…(´・_・`)
足をひっかけてやろうかと思ったわ(。-_-。)
なんかね~
親たち!どうなの⁈
と思ってしまうわ…
躾に関してあまりいえないんだけどね(^_^;)