今夜は熱帯夜になりそうですね…


最近、寝る時に
30分タイマーでクーラーをいれて

部屋が冷えたら
扇風機を1時間タイマーをかけて寝てます


で、夜中に暑くなると
1時間タイマーで扇風機をつけたり
30分タイマーでクーラーをつけたり…



先日…

30分タイマーでクーラーをつけたはずが
朝方になっても
まだクーラーがついてる!

おかしいな~

壊れたかな⁈


翌日…
寝る時にリモコンをよくみたら…

30分タイマーではなく…

0時30分に切れるタイマーになってた


私が寝ぼけてタイマーを2度押して
設定がかわっちゃったのね(^◇^;)



今朝は、
扇風機が回りっぱなし!

一晩中扇風機がついてた!

あれ~?
私、タイマーにするの忘れてた⁈

また寝ぼけてたのか?



仕事場で
夜中はクーラーか扇風機か?
ときいたら、
みんな一晩中クーラーらしい⁈

そうなのか⁈

今夜は熱帯夜だから…

クーラーかな(^_^;)



今朝は
6時から外がうるさい…

木や竹の音?

なんなんだ?

7時に起きる予定だったけど

6時30分に起きて…

雨戸をあけたら…

裏の家の夫婦(アラ還)が庭で
植木をいじったり
ゴミを集めたり…


今日はゴミの日じゃないし!

いつもゴミの日でもゴミ出しにいくの
遅いじゃん!



7時頃…

今度は玄関の方で草刈り機の音!


ウチの玄関横の駐車場のおっさんが
朝っぱらから草刈りしてる!

うるさ~い!

元役場職員のこのおっさん、
刈った草をウチのブロック沿いに集めて山にしていくの!
ゴミ袋にいれて捨てないの!

だから
風が吹くと草がみんな
ウチの玄関前や駐車場にはいってくる!


いつか注意しなくては…(。-_-。)




朝の涼しいうちにやろうとしたのか
わからないけど…

朝っぱらから勘弁してよ~(*´Д`*)