二年前の今日…

私は家族で石垣島にいました。
娘が中学を卒業したので旅行中でした。

その時間…グラスボートで海の上でした…
ボートをおりてお土産屋さんにいたら…
みんなお土産屋のテレビを囲んでいます。

パパが
『大変だ!スゴイ地震があったらしい!』
私はテレビの映像をみていなかったので
実感がわきませんでした。

車で港へ行くと、津波注意報のサイレンがなりひびいていました!
東北の地震なのに沖縄で津波⁈
広報車が『津波到達時間は…』
と走りまわっています。

私たちはとりあえず夕ご飯や飲み物を買いホテルへ戻ることに。
ホテルへ行く途中の高台の公園に避難している人たちが何人かいました。

海沿いの道を通る時、こわかったです…

ホテルに着いて実家に電話をかけましたが通じませんでした…
実家は古いし、海の近くなので心配でした

幸い、実家は大丈夫でした。

義父母の実家が岩手なので岩手に親戚が
たくさんいます。
親戚の人たちが皆無事とわかるまでに
何日かかかりました。



家に帰れず避難をしている人もいます…
まだ見つからない人もいます…

一日も早く…復興できますように。

皆さんが幸せになりますように。

がんばれ!日本!