お弁当下ごしらえ | Have a great day!

Have a great day!

「今日という一日を大切に。」どんな場所でもどんな時でも前向きな気持ちで、人生を切り開いていきたいです。


今週もなんとかクリア★


先週~今週は入社以来一番の忙しさなので、お弁当作れるかなーとドキドキしてました汗


今週から展示会が始まります!
楽しみですニコニコ



こんにゃく、大根、ニンジン、里芋の煮物。
photo:01



ママ先生からいろいろ教えてもらった!

こんにゃくは下茹でする前に、包丁の裏で叩く。

こんにゃくだけ先に醤油で色付けする。

里芋はぬめぬめすると他の野菜に被害が出るので洗って乾かしてから使う。


鳥そぼろご飯の鳥ミンチを炒める時に、煮物の出汁をちょっと入れるとおいしい!

卵は菜箸4本くらいで混ぜなきゃ、粗めの卵になってしまう。
photo:02




自分のお弁当なので、オトコ料理風にちょっと荒くても許してくれましたが、子供のお弁当を作るときは、鳥ミンチもすり潰してあげてねって言われました。

14年間、毎日お母さんのお弁当を食べて育って来たわたしは幸せ者だなーって改めて思いましたラブラブ


さぁて、半身浴して寝ますかー三日月

おやすみなさい星

iPhoneからの投稿