昨日は福岡市は27度まで上がりました。
まだ5月なのに、県内では32度近くまで上がった地域もありました💧


土曜は宣言どおり、マクドナルドのコーヒーゼリーパフェを食べました😁
長女はコーヒーゼリーパフェではなく、マンゴースムージーにしていました。


まだまだ続くゴールデンウィークに買ったスイーツ。
続いてはゴールデンウィーク最終日の5/6に買ったミスタードーナツのドーナツを紹介します。

年末に買ったお楽しみ袋のドーナツ引換券20個のうち、まだ10個残っています。
期限は5月末💦

この日は4個交換しました。


以前も書いたと思いますが、ミスドにはメニューに載っていないドーナツが存在します。

地域によって違うのか分からないのですが、この近辺でよく見るのは3種類。
まず、今回私が食べたポン・デ・ゴールデン&ストロベリー。
ストロベリーチョコがコーティングされたポン・デ・リングにゴールデンクランチとホワイトチョコがまぶされています。
ザクザクした食感で美味しかったです💕

次女が選んだのはザクザクカスタードフレンチ
フレンチクルーラーにカスタードクリームをサンドし、チョコとクランチをまぶした商品。
次女は4月の上旬に買った時もこれにしていました。

今回、長女は図書館で勉強していて一緒にショッピングには行かなかったのですが、前回次女ののれを見て美味しそう!って言ってたので、長女もこれにしました。
旦那は安定のエンゼルクリームでした。


書いてなかったので、4月の上旬に引換券で引換えたドーナツも一緒に紹介します。

次女はさっきも書いたようにザクザクカスタードフレンチ
私はこの時はホワイト&ガナッシュクリームサンドにしました。
チョコレート生地にガナッシュクリームをサンド。
表面にホワイトチョコをコーティングしたドーナツでした。
ガナッシュクリームが特に美味しかったです。
旦那と長女はこの時はエンゼルクリームでした。


メニューに載ってないドーナツはファンシードーナツと言い、余った材料などで作られるそうです。
なので常に店頭に並んでるわけではなく、裏メニューやレアドーナツと言われてるそうです😁

ドーナツ引換券はあと6個。
5月中にまたミスドに行かなきゃ。


ゴールデンウィークは遠出はしませんでしたが、スイーツは堪能しました😁

でも、まだゴールデンウィークに買ったスイーツがもうひとつありますw
ミスドのドーナツを買ったこの日、久しぶりに出会ったスイーツがありまして…。

続きは次の投稿で。