長瀞ライン川下り。 | つれづれ子育てにっき〜戻らないにちじょうを〜

長瀞ライン川下り。

キャンプ場が秩父だったので、

次の日、チェックアウトしたあとは長瀞へ行きました!

{7F2F58CD-0793-4791-B2DB-CE8400CE1256}

{0CE99C2D-FF07-421A-8C69-D8F1872A3B1D}

天ぷらもりもり。って。もりもりすぎる!!

ダンとシェアね、さすがに食べきれなかった

{93C12F70-CDF2-4143-A19F-EDE0AF0B79E0}

列車が走ってたので、シャッターチャンスを狙う人の山につられて撮ってみた。

{439CF43B-C85C-47F4-82AC-842BC4BB7AE8}

{A40B346C-AB94-4EBD-9C3B-0610B8B2A867}

{FF786632-829C-4F89-AF57-8D80BC42F31B}

{05625C8A-A74D-493A-9195-FC5D69264579}

{DD6AF468-A393-4D38-B043-D2F3843FF010}

ライン川下り。

乗る前に雨が降ってきたけれど、思ったより迫力あって、川の上をすいすい進むのは気持ちよかったなー!

子どもたちも大騒ぎ。

たっくんちょいとビビってた。

ラフティングとかキャニオニングとかカヌーとかとかもしたいなー

そうくん小学生になったからラフティングは出来るんだよね

{67F75359-68BB-4B2B-B966-0DAD6C732256}

雨もすぐ止み、晴天。

到着した場所の川でお魚やらおたまじゃくしやら発見。またひと遊び。

{4298173E-016C-4947-A53A-24F9676BB61C}
{E67F3BD9-5606-4501-8E72-A88F5D221137}

かき氷をみんなで食べて、解散でしたー!

車の中。

たっくん(と、わたし)は爆睡。

そうくん粘ったからね、家に到着してもなかなか起きず。

楽しいお出かけでした

初めてのキャンプ。

どんな感じで、何が必要とかちょっとわかってきた!!

また行きたいなー