2023/04/28器材以外のトレーニング


いつもありがとうございます。


した運動に⭕️印有り

しなかった運動には⚫️


⭕️床に横になりバランスディスクを骨折したに乗せながら足上げ運動24回目

(開始日2023/04/05


前回までの回数  合計790

本日   55

本日までの回数  合計845

足の甲と足首の角度を90度に保ち

身体真っ直ぐ、

足は思うよりも後ろ気味の位置で真っ直ぐ上げるのが効果的と

アドバイスを頂きました。


左足の角度を膝下と腿を90度曲げで実施


バランスディスクを落とさずに

なるべくゆっくり高い位置まで上げて

尚且つ

足を1度も閉じずに

隙間を開けて且つ地面スレスレで止める

足の上げ下げ55


先生からのアドバイスで

「今は

20回して小休止、20回して小休止、

回数は少しずつ減らしても

しっかりと高い位置まで上げるトレーニングに

チェンジしましょう」


⚫️上記の運動の時にバランスディスクを

揚げる足に乗せたままキープトレーニングは

前回までで

10回済み


⭕️骨盤動かすトレーニング7回目

(開始日2023/04/22

先生付き添いのもとで

高さ50cmのバランスボールに座り


上半身は動かさずに

下半身だけを動かすようにとのアドバイスを

頂きました。


2023/04/254/27

先生からのアドバイスで

壁側に背を向けて

 

先生付き添いのもとで

手を宙に浮かせて

壁から数センチ離した50㎝バランスボールに

座った状態で

落ちずに

骨盤を3分左右に動かしています





⭕️ダンベルトレーニング後に

台を縦にして片足を20回ずつ

振るトレーニング


⭕️股関節の可動域を広くするために

背中とヒップを壁に付けて

骨盤をなるべく固定して右足つま先を

なるべく90度よりも開くトレーニング

お風呂上がりに20


⭕️右足で胡座の姿勢トレーニング

11回目

先生のご指導で

椅子に座って行いました🎵(^^)


先生にいろいろご指導を頂いて

毎回、感謝しております。


お読み頂きましてありがとうございました。