昨年の秋から

リアルイベントとして

「ファッション座談会」を月1回

アットホームな雰囲気の中、

開催しています。

 

 

40代からのファッションナビゲーター

中嶋知佐子です。(長いプロフィールはこちら

 

 

 

開催の目的

 

①ファッションのお悩みを気軽に

相談できる場所

(他の方のお悩みも参考にできます)

 

②旬のファッション情報を

得てアップデートのきっかけに

 

③たくさんの情報が溢れる中、

洗練された自分スタイルの作り方の

ヒントを見つける

 

④はじめましての方に

中嶋知佐子を知っていただく

 

⑤リピーター様のアフターフォロー、

近況を教えていただき

今に合わせたアドバイスを

受け取っていただく

 

⑥サービスにご興味があるかたに

ご説明(その場での販売はありません)

 

 

ファッションを通して

自分の好きや心地よさを知ること

他人からみた魅力から

まだ気づいていない自分を知ること

 

そのギャップの正体を知ることが

自分の伸びしろや

生きやすさ

幸せにつながっていきます。

 

 

Chisaスタイルは

好きなものを好きに着たらいい

だけでは終わらせません。

なぜなら、それができない、

またはそれでは満足出来ない方が

ほとんどだから。

 

 

人生の折り返し世代、

わくわくできる毎日を過ごせるよう

ファッションを味方に

つけてくださいね。

 

 

その日のおしゃれや

会話を楽しめるよう

和気あいあい

気負わず参加できる場にしております。

 

 

辛口、甘口

お好みに合わせて

ファッションチェックも

いたしますよウインク

皆さんのファッションも参考になります。

 

 

座談会は約90分、定員4名までの

少人数制。

ショッピングミニツアーが付くときも。

 

 

満席のこともあれば

半分の2人ということも。

お一人から開催しており

少ないときはコンサル状態で

じっくり

賑やかな時間とはまた違うメリットが

あります。

 

 

お2人のときも

 

 

3人のときも

 

 

4人のときも

 

 

 

 

どんな場になるかは

毎回全く異なり

それも楽しみの一つ。

ぜひ、はじめての方、

ファッションが苦手な方も思い切って

ご参加下さいね!

 

 

開催スケジュール

連続参加大歓迎ですウインク

 

 

【5月座談会】

5月24日(金) 10時〜11時30分

二子玉川カフェにて

今年のトレンドデザインはどんなものが取り入れやすい?

肌の露出が増えていく中で、体型カバーもさりげなくしていきたい方に

おすすめアイテムやNGアイテムをお伝えします。

参加費2000円(税込)

定員4名まで

 

 

 

 

【6月座談会】

6月20日(木) 10時〜11時30分

横浜ラウンジにて

40代50代におススメ

夏の主力アイテムTシャツやワンピースの話。

これから始まるクリアランスセールの利用の仕方。

参加費2000円(税込)

定員4名まで

 

 

【7月座談会&ミニショッピングツアー】

7月18日(木) 10時~13時

夏物クリアランス、ショッピングツアー

横浜ショッピングエリア

参加費3000円(税込)

 

定員4名まで

(参加メンバーにより場所のご相談

承ります)

 
 
 

直近のファッション座談会はこちら

 

また、下記公式ラインからの

お問合せも承っておりますウインク

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 

骨格やカラー診断を受けても、

結局、自分に似合うスタイルがわからない、

マンネリ化から脱出したいけど、

 何を購入すればいいかわからない等の

お悩みをお持ちの方は

Chisa 式ファッションエッセンス診断

がおススメです。



ホームページこちら 
お申込みはHPから

instagramこちら

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

気軽なご相談や、お得なモニターは

公式ラインから

 

またはID検索→@608nqbzf より検索

 

 

 

雑誌「HERS」に掲載されました▽
 
 
【プロフィール】

 

中嶋 知佐子
40代からのファッションナビゲーター/

パーソナルカラー診断士、骨格診断士、カラーヒーリングアドバイザー

 

・大手百貨店のアパレル業界にて、15年間で2万人以上の接客をする。

 

・年齢問わずサイズや体型のお悩み解決することが得意でお客様から指名をいただくようになる。

それらの経験を活かし、バイヤーとしてお客様の声を反映した商品企画にも携わり、商品知識を深める。

 

・その頃から、ファッションのお悩みが人生を通しての内面との関りが非常に深く、

外見だけ変えても心がついていかなければご満足していただけないことを実感する。

 

・その経験からファッションの資格だけでなく、心理学も学び、それらの知識と自分の経験を通して

内面へのアプローチもできるようになる。

 

・育児が落ち着いた頃から、個人向けのサービスを開始。

接客やサービスの実績があり経験が豊富なことで信頼され、

口コミでお客様からコーディネートを依頼されるようになる。

 

・個性が活かされて一番輝いて見える着こなし、

心に寄り添った細やかなサービスが好評となる。

 

・「目立ちたくないけど、認められたい人」の内面に隠された本音にアプローチ。

ファッションのお悩みを解決すると同時に、本来の魅力を全開に、

より豊かで心地よい人生が開けるプランニング方法を開始。