5日目。

いよいよ最終日。




さすがに4日間駆け抜けたので

午前中は少しゆっくりスタート。



朝ごはんはさゆさん。

冷蔵庫に入ってた巨大なねぎと共に

スパニッシュ風オムレツを作ってくれました。

うまうま💕

これで食材は見事に使い切り!お見事!






さゆさんは先にお買い物に出かけ

私はセントラルパークへ。

コロンバスサークル懐かしい。

9年前は高校時代の同級生夫婦とここで待ち合わせしたなぁ。










その後、向かう先はムーランルージュのBOX OFFICE




通りすがりのニューヨーカーが撮ってくれました。




今日の夜のスタンディングチケットをゲットすべく並びます。


2時間前はまだ誰もいない!

しばらく待って、さゆさんとバトンタッチ。

私は隣にあるBDCへ最後のレッスンを受けに。




この日もIntermidiateのシアタージャズクラスへ。コマーシャルや舞台などの振付を現役でやっている先生はとってもエネルギッシュでパワフルな振付がお得意なようで、この日は Holding out for a Hero“をバッキバキのジャズで踊りました。



これですな。

まさに80年代ですよ。

たのしー!!

https://youtu.be/bWcASV2sey0



しかし、圧倒的に筋力が足りないわ😅

みんなのカラダ全体でぶつかっていくパッションが最高に輝いてました。





その後、さゆさんからチケット取れた!のご連絡が!いやっほー!!


さゆさんは宿に戻ってしばしの休憩。


私はお買い物にレッツゴー!



まずはさゆさんにおススメいただいた

ワールドトレードセンター近くのCentury21へ。





ワールドトレードセンターはショッピングモールが出来て、随分雰囲気が変わってました。


こんなアートスペースも。









Century21はアウトレットモールで

いろんなブランドがかなりお値段手頃に。

時計とお土産のチョコレートだけゲット。



次はユニオンスクエアに向かい

Whole FoodsTrader Joesへ。






しかし、トレジョーは激混み!!


Whole Foodsでお土産のお菓子を

たくさん買い込みました。


Whole Foodsのレジシステムがすごい!!

日本でも導入しないかしら。



なんやかんやで気付けばもう18時前。

ムーランルージュが待っている!


再びメトロに乗って劇場を目指します。



あまりにお腹が空いたので(お昼食べ損ねてた!)

途中でカフェラテとチーズドッグを調達。


このチーズドッグがまぁ伸びること伸びること。





お腹も満たされ、いざムーランルージュ!


舞台セットがまずは圧巻!!

これだけでテンション上がる!!




ダンスもすごいが歌もすごい!!

ロックもオペラもミュージカルも全て歌いこなす役者陣がまた圧巻でした


さゆさんと大興奮しながら観たムーランルージュを後にして、さゆさんの提案でニュージャージーからマンハッタンの夜景を見よう、とバスに乗り込みいざニュージャージー。


1520分ほどで到着。

うわぁ、すごい!!

少し離れただけで全貌が見渡せるぐらい、とても小さな島、マンハッタン。




この中に、どれだけ多様な文化が凝縮されているのだろう、と思うと、ぐっと胸に迫るものがありました。


最後の夜に見れて良かった。

さゆさん、ありがとう!!



宿に戻って荷造りスタート。

お腹空きすぎた私は駅のマーケットまで食料を買い求めるも、主食になるようなものはカップラーメンしか手に入らず。


NY最後の夜はチーズドッグとカップラーメンというなんともジャンクな夜でしたが、それもまた良き思い出笑






さゆさんはPlaybillに囲まれてにんまり😄

たくさん観れて、元気もらってほんとによかった!!




明日は朝の4:30に出発だー!

ちょっとだけ仮眠しよう。。