踊りを始めて25年経ちました。

人生の半分以上、踊ることが身近にあります。

25年と言うには技術がないので

言うのも憚れますが😅

でも、自分がここまで長く続けて来れたものって他にはないので、自分でも少々驚きます。







実は何度も踊ることを手放そうとしたことがありました。

それはひとえに自分の弱さなんですが。

でも、結局なんだかんだ

やっぱり踊ることに戻って来てしまうのは

好き以外のなにものでもないですね。







いろんなことごちゃごちゃ考えて

がんじがらめになることもたくさんありました。

でもやっぱり

踊っている時が最高に幸せなんです。

シンプルにそれだけでいいなって今は思います。







好きでいられることが何より大切。

そこから、踊りとの付き合い方がまた

変わって来た気がします。







踊り始めた16歳の時、週1回のレッスンが待ち遠しくて

放課後も学校で一人、パドブレとターンを練習しまくってたあの時のワクワクした気持ちが

この歳になって、また蘇っていて。







それもきっと、フラを始めたことの

大きな大きな恩恵なのです。

触れたことがなかった世界を知るのは

本当に楽しい。







それによって

ジャンルを超えて、もっといろんな踊りを楽しみたい欲がさらにむくむくして。







下手くそでも若者に混じってヒップホップとかやってる自分がちょっと面白い今日この頃です😁



・・・・・・・・



7/9.10に、ヤングアメリカンズの

「働く大人のためのワークショップ」に参加します。  





ヤングアメリカンズとは。

 http://jibunmirai.com/ya/




2日間、踊ることと歌うこと、そして舞台に立つことだけに没頭出来る時間を持てるなんて!!




どんな時間になるかなぁ。

今から本当に楽しみで仕方ないです。






7/10(水) 18:30〜20:30まで

ヤングアメリカンズのキャスト達によるショータイムに加え、後半の1時間は、ワークショップメンバーによるパフォーマンスをします。



4月に初めてショーを観た時、なんじゃこりゃー!って思ったんですよね。

涙が止まらなくて。ほんとに心底感動して。

こんな活動があったなんて!

教えてくれたくみちゃんにほんとに感謝です。





チケット何枚かありますので

もし、ショーを観てみたい!という方がいたら

ぜひお声がけください^ ^

チケット代は1000円です。

場所は代々木オリンピックセンターにて


Photo by Chikako Takazawa