【Chi-Labo企画 自分にとって心地よい姿勢に出会うワークショップ入門編】

今日はかねてからやりたかった、姿勢についてのワークショップを開催しました。
5名様のお身体を丁寧に見ながら、今の姿勢はどんな姿勢で、自分が楽にからだを使える姿勢ってどんな感じなのかな?をじっくり探す2時間はあっという間。
自分の姿勢にしっくりこないと思いながら、何をどうすればいいのかわからず、直すことも出来ずに今に至っていたようで、最終的に整った自分の姿勢に大満足のご様子でした。

嬉しかったなぁ。
姿勢が変わる、は、意識が変わる、ということ。
意識が変わることで感じる様々な変化とともに、より自分らしい道を歩み始めることでしょう。

今日もありがとうございました!

⭐️感想いただきました⭐️

◎正しい姿勢がどういうものなのか分からないまま今まで来てしまいましたが、今日のWSで少し近づけたと感じました。
体の不調をかばう、弱いところをかばうために崩れていたものをこれからは少しずつ鍛えてより楽しい楽な姿勢に近づきたいと思っています。今日は参加させていただきありがとうございました。

◎身体の意識の'無意識'を'意識化'して頂いた気分です。重心、色々な筋肉、筋肉と筋肉の連動等を言葉→頭と、運動→体で意識化して頂いた時間でした。定着出来るといいのですが、、、それが課題?
又、自分の動きの癖で動かしていない筋肉を動かした心地良さを感じました。

◎普段から疲れてない姿勢がむずかしく感じていたのですが、負担のないエクササイズと意識で私のダルっとした体がシャキッとなって素晴らしい、、、と感動しました。
姿勢への意識と、私の場合?人間関係での意識が一緒というのも目からウロコでした。「力技」でやってたけど、自然な方法があるんだ、と気付けて、大きなことを知れた感覚が体にあります。忘れたくない!ありがとうございました!来てとても良かったです。

◎自分の普段の姿勢を人にじっくり観てもらえたのが良かったです。重心が後ろになっていることとねじれがあることがわかり、これからはそこを意識して楽に動けるようになったらいいと思います。その意識はかなり強く強く保たなくてはとも感じています。

◎若いときから姿勢がいいわと言われてきたので、それなりにいいと思ってきたが、最近、腰の痛みが出たこで、背中や腹筋のバランスがとれてないと感じたことを今日の姿勢のWSでそれなりに不安定な形をしることだ。

このワークショップは要望があればどこでも開催いたしますのでお気軽にお尋ねください^ ^

{95D261F0-DF11-4401-82CC-C4D77769EADA:01}

{6E3135E5-E494-4169-A5DF-1A322F8FD07F:01}