千紗'sタイヨガマッサージ
「骨まで愛して~トークセンでTalk to your Sen~」
今回、チェンマイに行き、学んできたのは「トークセン」。
トークセンとは。。
タイ北部に伝わる木槌を使った伝統療法です。
師匠から弟子へ、父から子へと、口伝により伝承され、人々の経験と共に守られてきたものだそうです。
トークセンの形状はこんな感じ。
この大きな木槌(コーン)で小さな杭(リム)を叩くわけですね。
ちなみにトークは叩く、センはエネルギーラインのこと。
Talk to Senってあながち間違いではないかもしれません(笑)
リズミカルに筋肉や腱を叩き、その振動で、指や手では十分に力が届かないところまでほぐすことが出来るため、タイマッサージと組み合わせることで、より深く、早くゆるめることが出来るのが特徴。
筋肉疲労や神経痛、関節痛や背骨の歪みを整えることでの内臓機能の向上など、その効果は多岐に渡ると言われています。
そんな素敵なトークセン。
今回のテーマはずばり「背骨」。
背骨は背中や腰の筋肉の緊張や内臓の緊張により、微妙に歪んでいたりします。
その歪んでいる背骨の両側の筋肉を叩くことで、筋肉がゆるみ、背骨が整い、関係する内臓の不調も良くなっていくのだから、これはすごいぞトークセン、なのであります。もちろん、その後はタイヨガマッサージで全身をほぐします。
背骨の歪みを整えるには、このY字のリムを使うのです。
じゃじゃん。かわいいですよね^ ^
コツコツコツ、という独特の木の響きとリズムは、本能に直接働きかける癒し効果もある模様。
そして、叩いた場所から全身に広がる振動は、からだは全てつながってるんだよな、ということに改めて気付かせてくれたりします。
今まで味わったことがない感覚を、ぜひ体験しにいらしてください。
お待ちしています^ ^
9/16(祝) 10/14(祝)
16:00/17:40/19:30
タイヨガマッサージ+トークセン
12500円
両日同時に申込の方は25000円→23000円になります。
予約 gyrotrip@yahoo.co.jp
iPhoneからの投稿
「骨まで愛して~トークセンでTalk to your Sen~」
今回、チェンマイに行き、学んできたのは「トークセン」。
トークセンとは。。
タイ北部に伝わる木槌を使った伝統療法です。
師匠から弟子へ、父から子へと、口伝により伝承され、人々の経験と共に守られてきたものだそうです。
トークセンの形状はこんな感じ。
この大きな木槌(コーン)で小さな杭(リム)を叩くわけですね。
ちなみにトークは叩く、センはエネルギーラインのこと。
Talk to Senってあながち間違いではないかもしれません(笑)
リズミカルに筋肉や腱を叩き、その振動で、指や手では十分に力が届かないところまでほぐすことが出来るため、タイマッサージと組み合わせることで、より深く、早くゆるめることが出来るのが特徴。
筋肉疲労や神経痛、関節痛や背骨の歪みを整えることでの内臓機能の向上など、その効果は多岐に渡ると言われています。
そんな素敵なトークセン。
今回のテーマはずばり「背骨」。
背骨は背中や腰の筋肉の緊張や内臓の緊張により、微妙に歪んでいたりします。
その歪んでいる背骨の両側の筋肉を叩くことで、筋肉がゆるみ、背骨が整い、関係する内臓の不調も良くなっていくのだから、これはすごいぞトークセン、なのであります。もちろん、その後はタイヨガマッサージで全身をほぐします。
背骨の歪みを整えるには、このY字のリムを使うのです。
じゃじゃん。かわいいですよね^ ^
コツコツコツ、という独特の木の響きとリズムは、本能に直接働きかける癒し効果もある模様。
そして、叩いた場所から全身に広がる振動は、からだは全てつながってるんだよな、ということに改めて気付かせてくれたりします。
今まで味わったことがない感覚を、ぜひ体験しにいらしてください。
お待ちしています^ ^
9/16(祝) 10/14(祝)
16:00/17:40/19:30
タイヨガマッサージ+トークセン
12500円
両日同時に申込の方は25000円→23000円になります。
予約 gyrotrip@yahoo.co.jp
iPhoneからの投稿