昨日は朝からバレエのレッスン。

ヨガとピラティスで日々身体づくりをしているおかげか、前より身体の軸がしっかりしてきたような気がする。

少しでも自分の身体の変化を見つけられると嬉しいし、それがモチベーションになるね。

レッスン後、レッスン仲間とお茶。

そこに、以前一緒に踊っていた友人も合流。

一年以上ぶりの再会で嬉しい!

セクシーでエネルギッシュな彼女の踊りが大好きだったから、今も踊り続けていてくれて本当に嬉しいです。


お茶しながら、私が持ってきた日本の神様カードを引いたりして。

みんなそれぞれに迷いや悩みがあって、日々足を踏み出すタイミングや勇気をつかもうとしながら生きているんだよね。

ひとりじゃないな、と思う。

来月はみんなで高尾山に行くことにしました。

久しぶりに自然に触れられる!テンション上がります。

さきちゃん、えりちゃん、楽しい時間をありがとう!


その後国立新美術館でシュルレアリスム展を見て帰宅。

絵のことはよくわからないし、感覚で好き嫌いを感じたりエネルギーを感じたりするだけなんだけど、なぜその思想が生まれ、技法が生まれ、今にどんな影響を与えているのかを知るのが好き。

まぁそれもへぇ!と思ってもすぐ忘れちゃうんだけど。

日常生活を送るだけでも精一杯なのに、社会や時代に対して違うアプローチで思索し続けるエネルギーってなんかすごいな、と思う。


夜帰ってごはん食べたら食あたりか、頭痛と吐き気。

今日はなんとか生きてます。


今日はヨガとダンスのオープンクラス。

そのことはまた後ほど。