思い出の上大岡

思い出の上大岡

生まれ育った横浜・上大岡の昔の様子を思い出しながら当時の街並みや自分の事なんかを書き綴っています。

Amebaでブログを始めよう!
レストラン街の話を書いていて、やはりこれははずせないと思ったのはイトーヨーカドー内にあったデニーズの日本1号店のことです。

子供の頃、表にメニューのショーウィンドーがなかったからどんなものが食べられるかわからなかったので、入りづらくて自分がそこでバイトするまでどんな店かも知りませんでした。

はい、あたしそこでバイトしてたんですよ!

高校生の時から4年ほどですかね。今から何十年も前のことです。

テナントとして組み込まれてるのも特殊な作りですが(ちなみに藤沢店もやはりイトーヨーカドー内にありました)店内もオープンキッチンという他にないタイプでした。
どういうのか、っていうと普通は見えないキッチンの様子やウェイトレスさんたちが注文後の準備をする様子が客席から丸見えなんですよ!

コーヒーどうやって淹れてるのかなぁ、とか見たいでしょ?見えたんですよ(笑)

スープのカップとパンは保温器(ちなみに引き出し色になっている)にはいっていて、引き出しをがーっ!てあけて取り出すの。

あー懐かしい✨

なんで上大岡店、なくなっちゃったんだろう。

ちなみに昭和の当時、上大岡にファミレスってなかったのよ。ロイヤルホストが向田橋かなんかにあるけど、いわゆる上大岡駅近辺になかった。いまではミオカやカミオにサイゼリヤやジョナサンがあるけどね。意外だわ。