ネット越しの写真ですみません。

少しだけ応援している気分に...。

36チームの雄姿の続きです。

予選リーグが終わるとすぐに決勝トーナメントです。

惜しくも敗退したチームは、練習試合を開始。

[結果]

1位:上青木A

(埼玉県)

2位:上青木B

(埼玉県)

3位:小名浜二

(福島県)

4位:西郷一A

(福島県)

2日間で得た力とチームのまとまりを生かして、まずは、地区予選を突破!

3年生、がんばって!

~~~~~~~~~~~~

YONEX杯と同じ週末に行われた「全日本大学ソフトテニス王座決定戦」の報告が入りました。

昨年末に、「年末の大会全国選抜チーム」の主将を務めてくれた根岸澪紋君のお母さんからです。

根岸君は、埼玉県の秩父一中から東北高へ進学、その後日本体育大学に入学したピカピカの1年生ながら、日体大の団体戦レギュラーとしてシングルスを担当しています。

決勝では、1年先輩の橋場柊一郎君(岩手県中野中→高田商業高→法政大)に負けたそうですが、先輩方のペアが勝ってくれて優勝したそうです。

大学でも、発展会で共に頑張った仲間がたくさん活躍しています。

ずっと続けよう、楽しいソフトテニス!