柴犬親子 太郎と健太の「タロケン日記」♪♪♪

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

犬連れ*宮古島周遊記2016*14日目(4月14日)

14日目、最終日です

綺麗な沖縄ブルーはやはり晴れていないと観られません。ロングステイでも晴れ渡る日は数日しかない事もあります。

今回は、晴天、正午近くの干潮の日も半分くらいあり、優しく美しいブルーを観ることができて恵まれました。
(過去に1週間ずっと曇りと雨の時もあり←これホント泣きますから)



{71E0F83C-D5CF-41CB-954B-73A16A291942}


13:25発のフライトなので、いつもより早めのお散歩です足あと足あと
390号線をテトテト歩きの太郎
{A6922DDC-CA0A-406B-9655-DAEDD1901F4C}



変わらぬ散歩スタイルですわ。。
{9AED10EF-8411-42F3-B690-32B4975A6535}



大きな落としモノ
{5DAB8029-8F88-4CEB-BB75-299FEF8600AA}



こちらにも…
{4FD8A87D-FB24-49BF-B79E-6C598BE6B877}
場所が城辺町で、車ものんびり走行だからこんな事が出来るワケです




刈り取った時に落ちたと思われるサトウキビ。
ヨダレ溢れる太郎(右)。
{ED7D7777-9206-4735-ABE0-6EB9813DF2D2}



別の場所で、地面に擦り付け中。
太郎の散歩に対する集中力はゼロ
{FF9BD46F-4900-4784-AE2F-B6596BF7EE60}



やっと帰って来ました。
{7540015F-B7E6-429B-94A7-5D7AC9870975}




今日はお家へ帰るよ飛行機
いつもの散歩のワンちゃんたちに会えるよー!
と、ご近所ワンちゃんの名前を次々に声に出します
帰るのわかってるかな?それより苦手な飛行機が浮かぶか!
{2E135147-F728-423F-B384-8857A6AA7F15}



当面不要な荷物を送り返すため、郵便局へ郵便局


太郎、チェックアウトに向けて、最終匂いチェック。
{EB400C99-9032-457E-B0F4-19F9127DA774}



そして宮古空港に着きました。

ともよんとタロケン、荷物を空港で降ろして、夫だけレンタカーの返却に行きました。
見送るタロケン、なぜかいいお顔
{546266E3-F81C-4DAD-A5F4-737CBDDBACBE}




毎回早めに空港へ着いてるけど、獣の手続きで最終的にダッシュすることが殆ど
今回も走らなくてもいいように早めに空港へ!
少し並んだけど余裕でした!
こんな時もあるのね
{05DC505A-CD59-401A-A5A8-E675205D1FE4}
飛行機に慣れてきた感じ!
「太郎、健太、あとで関空で会おうね!ガンバレ〜」



A&Wでハムチーズサンドといつものオレンジジュースオレンジ
{8D6261FF-872E-4362-B0FA-999B0AAAE0E0}




離陸時は、毎回寂しさと感謝の気持ちでいっぱいに
お世話になったり、楽しくお喋りした方々のお顔も浮かびます。
そしてタロケン、機体が斜めになって怖がってないかな…と。
{BF00F0E9-FF7C-43AB-91D0-9A3CCB2D04D8}



偏西風のため、行きよりも少し早く関空に着陸。

カーゴトラックに積まれているタロケン。
無事に着いてよかった
15:30頃、よく晴れています。
{CF29F76A-4D8D-4BEA-87A8-F0B7F566D6FD}



いるいる!
{E47BE359-6FAC-470C-855D-F386C894EFA4}



そして空港内での引き渡し。
着陸してから、本当に何度もホッとする場面があります。
{8C6F9C3F-28B6-4F23-A59E-476888B16057}




お疲れさま
{0CC606BA-D43A-4551-90F5-6B17A82F6090}




左は、宿のオーナーさんがおみやげにくださった島らっきょうです。
丁寧に皮を剥いてくださっています。オーナーさん、ありがとうございました。
{650AEFC4-39EF-493B-9BA0-3DB1367B1219}
右は、茹でて持ち帰った紅イモをサラダにしました。家で宮古島産のモノを食べられる幸せといったら
余り物だったから少量だったのよ…もっとたくさん買って帰ったら良かった
(紅イモは、土が付いている状態での機内持ち込みは禁止されているので、茹でて食べられる状態で持ち込みました)




以上で2016年春の宮古島旅行記は終わりです。
一年経つ前に書き終えられたぜー!ギリギリだけどさ


いつもながら長文旅行記を読んでくださって有難うございました!
またいつか書ける日を夢見ているところです




〜追記〜

今回の旅で、来間島で工事が始まっていたリゾート開発。大変ショックでした。

リゾート開発自体は特に反対する訳ではないけれど、環境保護の面ではこの来間島リゾートは心配です。
海岸ギリギリ、高さのある場所なので赤土が流れないか、
もしも大量流出したら珊瑚が死滅します。
赤土は海面を覆うので、珊瑚が光合成できなくなるみたい。
万全の対策をされているのを祈るばかりです。
{D4F700EB-C4F5-4B5A-BA6C-2FC78401647D}
リゾート開発前の来間島(一昨年撮影)



宮古島はここ4〜5年でかなり変わってきました。
これからもかなり変わるような話を、開発に関わる身近な人から聞いています。


どうかどうか、美しい海はそのままであり続けてくれますように。
{0471266B-34BB-4A7E-8164-87D66511BA72}
砂山ビーチ(2005年夏撮影)




犬連れ *宮古島周遊記2016*13日目(4月13日)


13日目はしっかりと雨予報雨
実はそれもあって、前日に2日分を周っていました


{C76FE964-048E-4B46-89F8-6864C12E33FC}
(加工あり)



雨の中、トボトボ散歩です
そら上がらんわな〜
{9B205F8D-8C5B-416B-89C2-6566B001879D}



水たまりに入る勇気などあるワケなし、、
引き返します。。
{364A6F1A-664B-42D0-96CE-3A327ADFF2E7}




どうしても引っかかる店名「マイード」。
伸ばすところちゃうやん!「毎度〜」やん!って何度も思ってたけど、
左側の扉を見たら「マイルド」でしたあせる
{2A3CF4D7-736F-4BD5-BB1A-626374CD0659}
太郎&健太「そんなんどうでもええ!それよりこの雨何とかして汗




牛&太郎「毎度〜おはようさん!」
{6BE268CC-3815-400D-90F2-ADE5CC4CE4C5}


雨の日はお客さん来ないね〜
{3EDDEAD0-DFD7-44E6-B65E-0BB8E81AEAEB}


また別の牛小屋。
{5A2F7E7D-CDE3-4D39-A33B-647FB3987EB9}
右の健太、こらこらお邪魔するんかいな



散歩終了後、タロケンはお留守番させて「琉球の風」でおみやげを買いましたプレゼント


雨上がったよーー お昼は丸吉食堂で割り箸
{8481FD14-0555-4463-915B-656C8DDAD97A}
ずっと変わらないお味です。
ニンニクの香りがして、麺の下に肉やカマボコが隠されています。
撮るの忘れたけど、黒糖アイスキャンディをおまけで付けてくれるよ音譜



明るくなってきたので、保良ビーチへ晴れ
と言っても上から眺めるだけ。
以前ここで泳いだ時、料金が発生した覚えが…
なんでだったかな〜
{B29CABCA-9AF3-4E97-9E09-69169704085F}



そのまま東平安名崎へ。
{9C706A91-469E-4FA1-904D-A7D9782D7251}



今回は綺麗ですやっぱりここはある程度の潮位がないとね!
{17C0CC2B-0C89-4D2D-A744-1F235BBDE5CE}


そしてゴルフ場「オーシャンリンクス宮古島」のレストランへ。ゴルフは全くしないのでレストランだけね!
{568032FF-3253-4F8E-97B6-4EAF3C66593B}
犬連れ旅行をする前は、しょっちゅう利用していました。
店内はとても広くてゆったり。窓ガラスが大きくて、東平安名崎までの海が一望できます。
あまり人に知られていないし、おすすめ

宮古島の海を気分良く眺めながらの、黒糖ぜんざいやマンゴージュースで心が豊かになるさ〜





せっかくいいお天気になったので、タロケンも一緒にマイパマ(前浜)へしっぽフリフリしっぽフリフリ
この日は一日中雨予報だったけど、当たらない宮古天気でした
{DCDDB53D-1876-4680-8C89-BC2FE147B8D9}



…が、ここから雷雨だよ
{FB6EB040-8856-457E-B06E-91DF7ED57E98}
、本格的な予感…


{FD4ADFFE-7D0E-42CD-9495-1EF0ACDA72AC}
「カミナリ鳴っとるで!」「鳴っとる!」



どっちみち散歩はしなければいけないので、カママ嶺公園へ。
しっかりと降ってくれるわ、ガラゴロ鳴るわで、とても歩けない私たち
{040BAB43-32F3-4044-8631-AB53DD880228}



展望台へ上がったけど、雲も厚く重い〜〜
こらアカンわ…
{AF309D26-79DC-423F-B3BC-66268E047AA6}


ともよんは傘を持ってたけど、夫は持ってきてなくて、頭にタオルを巻いて歩いてくれました。
{CE93E286-675D-4635-883B-4E2BD598B61D}

結局、雷雨に負けて帰宅〜

でもワンたちは用事が済んでいないので、宿の近くで再度散歩。。
相変わらず激しい雷雨だよ

城辺町は高い建物がなくて、これまでにない、怖いカミナリ散歩となったようです雷雷
散歩は早々に無事に終わりホッとしました


翌日の新聞と、ニュースを見た娘からの心配メールで知ったんだけど、
約15年ぶり、1時間で93.5mmの猛烈な雨で道路はあちこち冠水していたようです。
凄い時に散歩させたね、ごめんね、タロケン&夫くん



晩ご飯はゴーヤのお浸しを作って、あとは冷蔵庫の残り物とお惣菜で済ませました

残ってしまった野菜は持ち帰り。
近くのスーパーでは小分けして売られていなかったから余っちゃったのよ…旅先での自炊生活で困るところ。
でも自宅へ帰ってからは、宮古島の野菜!ってことでニヤけてたけどね



タロケンおつかれさま、ゆっくり寝てね
{93EA1AA3-924C-4E63-8D04-97629E825EAB}

最終日へ続きます

犬連れ *宮古島周遊記2016*12日目(4月12日)後半

12日目後半です。

ザクザク海岸のある狩俣方面から、西平安名崎へ
{FA852091-D003-4F84-9F69-D9B3227CE8DA}
タロケンは車の中。夫と交代で展望台へ上がりました。

写真ではわからないけど、ここからは360度、海を観ることができます。
{AB40A0C5-B1F1-40F6-B5AA-A9ED99234371}


正面は池間大橋
{6ABF3FCB-EE9E-4F96-9D06-AEB1886A8B0A}



そしてその池間大橋へ移動しました
{327C3D08-9287-4D9E-AF5F-95EDB91ACFFF}



橋の下へ降ります。
{C0F8A6F1-56BB-476D-8FA7-7471B79C7C84}
サンドバーがうっすら



{59ECE034-EEB9-416B-A219-70E69A183DA8}



手を振っているのは夫くん。
16時頃です。太陽の位置は本州では15時頃かな。
{183A4BA5-793E-4B75-B965-C3F55F7A708C}



日が暮れないうちに、どんどん行くよー!
次は伊良部島!
{B139523A-C5D9-4342-B2A6-950258A5433D}



先ずは、三角点へ!
崖部(夫)、張り切ります!笑
{94D23109-8236-4DA5-9E40-856A1C0A288F}



17時頃、日が傾いてきました。
{5972AF8C-6C3C-4051-917E-71C2801A1423}




{E811C9A5-7465-4A43-BA89-FF1434434A87}



んむ〜〜広角レンズ使っても、180度迫力の景色はなかなか再現出来ないな〜
{E05D0F5D-073D-4C49-B2A7-1A5E442066DE}
ベタ凪で沖の方はトゥルントゥルン



次はすぐ近くの、イグアナ岩の崖へ
{91001F7B-CC83-4574-B31D-7BBA3A5AB02E}
中央の砂地が神秘的です。
実際はもっと大きくて、見てたら吸い込まれそう〜


{5563A2A6-ABB2-4C11-8125-3DD10324AAB0}



そのあとは、ひそかに好きなシンビジへ
向かう道中、いい香りがするとみえて、タロケンは念入りチェック!
{C9B9F8D4-B30E-40E4-B46B-84FBDD3DBAE4}
光線が眩しく刺さっています




着いたよ!
{1343F77B-1827-40C9-B336-09874CF63251}
タロケン「景色なんかどうでもええ!だれの匂いや!けしからん



潮が引いている時は、海岸へ降りられます。
{7E6C5766-7D31-4417-92A9-5534F923795D}



これは年末に行った時の写真↓夕方もいいけど昼間も綺麗なのよね〜
{0D220BA4-9B5E-460C-8D3C-BAF50129AEAC}



東側
{4B8A58F4-263C-4060-BB4D-13C114041BED}




{BF368F76-ECF8-417E-BB8F-A650258A577C}
あーカワイイ!この後姿を見てると心拍数が上がってくるわドキドキ



タロケンも海岸へ降りました。
カメラが苦手な健太は、撫でながら写すといいお顔
{8946E201-0244-4289-A584-93F634283244}
柔らかい毛並みでこっちも気持ちいい〜


どうした!モデルしてくれてるやないの!
健太、可愛いぞー
{FB7DDD38-961A-4C5E-9EE8-3C0374CAA8D6}





この写真、自分の中では新しい感じ
凪々の海に雲や岩が映っているのが素敵です。
{D8B8C2F9-F880-4951-8FA2-A8145018D2BF}





忙しく、また宮古島へ戻ります!


写真にするとグニャッと曲がって見える伊良部大橋。
{50B31417-C62D-4B8E-AE72-CF8DD7949FA8}
伊良部大橋の観える親泊浜はスルーしました。




向かった先はパイナガマビーチ!
てか散歩ですわ!しっぽフリフリしっぽフリフリ
{97FF34E3-63F1-4FE0-92EE-F026F48FB385}




{4F4CD861-F773-45D3-8FC0-23273C78C261}
散歩コースでよく立ち寄るこのビーチは、タロケンも安らぐ場所のようです。
ま、どこでもリラックスしてるけどね!笑


{B3E0E237-42A6-4D29-8B88-5A2DBC2727C8}
いいもの掘り当ててね



{349E18A6-2E0A-4349-AB8B-DFAA315EF0CB}
大好きな沖縄の海を、ワンたちと散歩できるってホント幸せ



{151A79F2-92D5-4370-B65F-B6A44DBF98E9}
だいぶん落ちてきたね。



平良港へ移動しますイカリマーク
{41F773A8-2020-4B59-BE4E-529065D61B3B}



正面は伊良部島
{7F044D55-7137-4AC3-B0A1-BCC45F76E931}



平良港のバス停で、またもやバスを気にする太郎。
好きなんだね〜
{75F17FFF-30AB-4E06-A776-CAF8E6C284C3}



ウサギちゃんというお名前のトイプーちゃん
{F945FAAA-889F-4B6B-9DBB-F022FF6D7F53}
実は数日前にも散歩でお会いしていました。
本州から移住された飼い主さんと、
しばらく一緒に歩きながら宮古の話をいろいろして、楽しい時間を過ごせました


歩き回って、カママ嶺公園へ。
{2B4D0C57-1169-41F3-AC78-6687879F9D1C}
すっかり日が暮れちゃったよ…



散歩の〆は前年に泊まったマンション前。
タロケン、ここへちゃんとナビしてくれるのが面白いです。
{98B2550F-1A04-40DA-84F3-A919FB472B8D}
晩ご飯は、毎度の「琉球の風」で簡単に済ませることに。すでに21時前という…お月様ぐぅぐぅ


もう全員クタクタですわ、、
{A1677683-8A86-46AF-9101-86A42AE0A88C}
一日中連れ回しちゃったもんね。
ゆっくり寝てね、太郎健太




犬連れ *宮古島周遊記2016*12日目(4月12日) 前半

ヤバイ…この宮古島日記、もうすぐ一年経っちゃう!ちょっと焦っております!



{6A3507A8-F5ED-4B1D-B7AB-738121F88666}
シーサータロケン「はよ書きやー」



この日は朝からめちゃくちゃいいお天気晴れ
散歩だよー♪
{4F6624BF-26E7-4FAF-B84B-D5BBAC89AB1E}


宿のある城辺町は、とてものどかな所です。
海も見えて気持ちがいいね〜
{982F0054-EC6C-4149-9D94-ED5C75ED93A6}
お決まりクールダウン。。


南側の海
{EC59130F-5D1A-40BE-AC61-0ED21BEC1EC2}



ここでもクールダウン中
{5F8C518D-FAB9-4A0A-8C67-623774F3B31D}
影が濃かったので明るく加工してあります。



だーれだ⁉︎
{B82AA1FF-3A80-4DC7-B1FF-E54263445D34}
健太だよ


そしてこの丸い後ろ姿は…
{9FF763B1-FAE3-40FE-AE26-73D6E60B2BA8}
もちろん太郎



宿に着いて、ご飯食べたら即休息ぐぅぐぅ
{F79BB022-226E-479B-8241-5DBD196DF525}
湿度はあるけど風通しがいいです。




お天気良すぎて、この日のコースがなかなか決まりませんでした。

昔よく行ったシギラビーチで久しぶりに泳ぐか、ボートに乗って伊良部島周辺を泳ぐか…

でもせっかくタロケン連れて来てることだし、写真メインで行くことに!



さあ!!タロケンも一緒に出発ーー車
{BD4BDB45-EF01-4B63-9F11-F6B0EC018DF1}




{F42F274A-1109-40D1-B06C-C444D867B18C}
七又海岸をチェックしてからイムギャーマリンガーデンへ



ひっさしぶりに頂上の櫓を目指して登ります!
結構な階段
{1D892098-359D-448D-AA8E-6DE43BA1CF30}
以前はてっぺんに牛の像が下から見えてたんだけど、今は見るも無残な姿で櫓の脇に置かれています。お役所さん、なんとかしてあげて〜



途中のこの地点でも充分綺麗だけど〜
{FDE62B48-14BD-4A8A-8C1D-06C9F8406BCD}


さらに登って、頂上に着きました!
{E62322DD-CD4B-413A-A006-0A7021B6C592}
早速タロケンは影へ。
こんなにいい場所なのに誰もいない



正午近くの海は、真上からの光線で綺麗です
{6163D995-ADD2-4B6F-896D-1C1CDA77D361}



{4C6A81FC-C971-485F-9862-937BE11DF4EE}
写真ではなかなかお伝えできないけど、上から観る珊瑚と砂地のコントラストは最高!
いわゆる、けしからん景色ですな〜


{266B610C-EA89-4013-BE98-B366C32ADE4E}
波の音を聞きながら暫く眺めていました。
もーほんとに宮古島大好き



{114C6B74-87DA-44C7-B4ED-6C1748B43168}
こんな遠い所まで付いてきてくれたあなたたちも大好きだよ


{A21E638A-5BCC-4F3A-B382-97415ED2F163}
いつも皆んなのことを考えてくれる太郎は、ちゃんと振り向いて気にしてくれます
太郎「そろそろ昼ごはんやからな」



お昼はシギラレストランへ。
{BD729FFC-19FA-4B10-92BB-6745DA969B9E}
ブーゲンビリアがよく咲いています。


{5070F65B-DF03-4F6B-AB6C-9B9CADA300A1}
もずくそばセットとおでん盛りそばセットを食べてお腹パンパン!美味しかったー

過去の日記にも書いたけど、もずくが練り込んである蕎麦なので、喉ごしもツルツルです!

飲み放題のフレーバー珈琲を飲んでのんびり〜したいところだけど、あちこち周りたいので早めにお店を出ます。
お利口さんに待っていたタロケンには、駐車場でウェットフードを




西へ向かいます車
途中、赤いヤシの実があちこちにたくさん出来ていました。
{64FC3686-A2DC-49F3-B153-E077598019DC}
「マニラヤシ」という木みたいです。
道にコロコロ落ちています。

{68FBBDA0-0F04-48F2-AE6A-4F8F9EE9C129}




着いたよー!毎度の誰もいないクウラ水辺公園!
青空全開で暑っっついのなんの晴れ
{EF3DA004-AF6D-423A-A4A7-703ADB21F1F8}
全員小走りで向かう先は、ビーチではなく…
木陰w

{70898F32-DAB7-4BD2-9E29-394A221D5DE5}出てこーい!おーい


{38F04558-157E-486E-9FE0-38CD5CD5FB47}
かなり潮が引いていました。満潮だともっと綺麗です。


やーっと木陰から出てきたケモノたち。
ゴルフボール見つけて大声でこぜりあいドンッ
{15EA9AE8-B2B6-4AA3-9E20-D9EEB655A69E}
ゴルフボール一個でこぜりあいなんて、
可愛いがすぎるわ

太郎はボールをくわえたままテクテク。
{42EB5312-B376-448A-9F30-7ADF9CB1F7B8}
後ろの健太「父ちゃん、ちょっとくらい貸してーなー汗



その後は、海中公園あたりへ。長くなりそうなので端折って次へ。


地元の方もよく立ち寄る、ザクザク海岸(←勝手に名前つけました)。
{05B32191-D48A-4EC9-8ED4-18AC139615A4}


かつては打ち上げられた珊瑚が一面にザクザクあったんだけど、今ではこんな感じで少なくなりました↓
{E7897D8C-1EB1-4642-9CF5-E1824440210B}



だけど何故か落ち着くんだよね、この景色が
{F57E55B2-D35E-4832-A6F2-8C08E2104358}






あまりに長くなりそうなので、後半は次回



犬連れ *宮古島周遊記2016*11日目(4月11日)


11日目です。
朝はいいお天気!朝はね
夫とタロケンはお散歩〜♪
{34088627-937C-482A-86EA-FE4F9EDC24F0}
宿の周りを走ります。


皆福ダムの入り口付近で早くも休憩〜
{094A15A0-8091-4470-AD59-8907D08EDC4A}


横から見るとこんな感じ!あまり見かけない光景ですなぁ〜
{36CDF5CB-CF95-4F89-B8F7-6BB1F06CCBEF}



太郎(手前)はどこでもこのスタイル。
{5CAB3AD3-3FE1-4487-953E-DF8F6092B328}
散歩じゃなくて、写ん歩やん!


{5048147E-DCEE-4C49-96C2-72541BA3D2FF}
健太「父ちゃん、行くで」


{94FF4891-FA73-4C68-BF4B-54668AADF370}
太郎(右)「もう帰ろうや〜」
健太「なんて??」



暑さでハアハアのタロケンです。4月でも陽が射すと途端に暑くなります。
{2723EE9A-B0AC-409A-8ED8-25A49720D817}
健太、ごきげんさーん♪
左の肉厚のかたは、ふてくされ気味…
散歩の労をねぎらえと?お団子



前に進まへんがな。。
{38F86607-07FE-4CE3-83FE-2E5DACE4F340}
太郎(左)「せやから帰ろって言うたがな。。」



やーっと帰ってきて食事を済ませ、人間だけ出発です!
タロケンはお留守番ぐぅぐぅ


お昼は、宮古島で人気の「くになか食堂」で美味しく済ませました。
{BCE77D1F-3756-49F9-B737-39190F44082D}



午後からはお天気下る〜〜
たとえ雨でも気にせず泳ぎまくっていた昔を思い出しながら、新城海岸へ


前回の旅行で、貧血で泳げなかったともよんは、ゴリ押しのリベンジですグー
曇ってるからか、人はまばら。
{EDA2ED3B-C0C9-4B38-9D10-32459135956D}



{9E6C4BBE-7ABB-4FB3-959B-EE4E60FFAC5A}

新城は、沖の方の枝サンゴがすごく綺麗なんだけど、ここの沖、過去に悲しいことがあった危険なところがあるので、干潮狙いでいきました。


地元の方が、左のほうは泳ぎやすいと教えてくれました。
{41B5D6A8-A07E-480E-82B2-16E8973B12DA}
珊瑚が活き活きモリモリ!パワー感じるぜー!

{0AC4E303-5311-403B-8734-0762B74AFF69}
活力たくさんいただきました


波が穏やかなので、そーっと珊瑚を避けながら観て周ることが出来ます。
{6DB0CFC6-BB6C-4A8E-859D-0B1DA95A550C}
岸から随分と離れたからか、傷んでいません。



太陽が出ていればもっと綺麗なんだけどね〜
{8990140D-4460-421A-B6E5-A90B010FE542}

写真は暗いので、明るさプラス加工しています。




時間が経つにつれ潮位が低くなってきました。
珊瑚に擦れてはいけないので泳ぐのを諦めることに。
{F853EA77-58C0-4F7F-BD4E-5136F7AD1850}


それでもたくさん泳げて、綺麗な珊瑚とウミヘビも(グロテスクなので載せませんが)近くで見られたので満足!


以前はよくビーチコーミングしていましたが、最近は全くしていません。
懐かしい気持ちで少しだけ拾って帰りました。
磨耗してるし、雰囲気だけね
{5610223C-9352-42AE-A03A-89A25CB81D52}




そしてお隣の吉野海岸へ移動車
{991E65A0-58F4-4CAE-8A64-57207F5821CC}

サンゴは激減していますが、魚は多いです。よくいる熱帯魚です。

{3348A49D-512A-4B6B-8155-C414D9E23E52}

でも沖のサンゴは、予想以上に無くて残念。。



着替えて、晩ご飯の食材を買いに西里へ
雷雨のなか、公設市場とスーパーかねひでへ行きました。
公設市場ではカツオのたたきと成イカを




宿へ戻って夕方のお散歩
雨も止んで、夫とタロケンは勢いよく出発
{DE97DBC4-79A4-4C7C-9598-F9E8457C3852}
よく寝てたみたいだし、張り切って夫を引っ張って行きます。頼もしいね〜!


{3D7D7F1A-ADE2-4D7C-AA49-3BCF6BF86FBF}
宿に戻る頃は、ずいぶん暗かったようです満月
完全に日が暮れると外灯がないので本当に真っ暗歩きにくかったことが何度かありました。



そして晩ご飯
生姜とニンニク買い忘れたよ
{3B4536CA-145C-4CBB-8F17-10EB87D68935}

それでも美味しく戴けて、
ごちそうさまでした




次は12日目!一日中いい天気だったよー
つまり写真の数、ハンパありません

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>