第8波と言われる今…

ついに娘の保育園も、


陽性者多数により安全保育不可能のため臨時休園措置となりました


って。



産休期間に入ってるから家庭保育は全く問題ないんだけど、元々実家帰らないといけないから1/23から保育園休園しますってお願いしてて、今回の臨時休園期間が16までで。


となると、行っても4日だし下手に何かもらわらても実家帰れなくなるしもう休ませようかなって思うけど、わたしの自治体だと保育園の休園期間が最長2ヶ月で。


娘の時は出産もかなり安産で、産後の回復も順調だし1ヶ月実家にいるのが退屈なくらいおっぱいも順調だしで本当に問題なかったけど、今回がそうとも限らないから、産まれる前より後に少しでも長い期間休めた方がいいしなぁって思うと、元々申請してた休園開始日からたった1週間の前倒しとは思うものの悩んでしまい。。



年末の冬休みから保育園行ってないからロッカーとかに娘のものはないと思うしこのまま休園でもいいんだけど、、



申請した日まで自粛ってことにして、休園開始期間はあくまでも申請した23日からってことにできないかなぁと思ったり。



これを相談したいけど保育園も今は大変だろうしとりあえず臨時休園明けまで待つしかなく…




悩ましいー。




とりあえず出産まで娘も私もコロナ貰わないようにだけ気をつけないと…

帝王切開怖いし生まれてすぐに離れ離れは辛い


はぁー!!




まじで家籠ってるしかなくなる魂が抜ける



実父母仕事もあるしそれは無理だけど


娘も4歳だし家に籠らせるたら身体に悪そうだし




はぁーーーーー




なんとかなりますように…!!



大丈夫だよね

うん

大丈夫


なんとかなる…!!




ベビー!

あと少し頑張ろうね!!真顔