ババーーーーン!!
本日の日刊スポーツさんに載せていただいた写真。左端に私居るー«٩(*´∀`*)۶»
ということで、2022年11月6日、『将棋日本シリーズ JT杯 プロ公式戦』の準決勝で司会をさせていただいてきました。
(↑これらのお写真は茸様からのご提供です!!Twitterでアップしてくださいました!!茸様、ありがとうございます。)
何気にもう、過去5回くらい携わらせていただいているこちらの大会。当初は全く将棋のことがわからず、先手?対局場?封じ手???ちんぷんかんぷん〜😱😱😱からのスタートでした。
失敗も多く、初回は玉砕した現場でもあったのですが、何故か手放したくなく、「もう一度チャンスがいただけるなら、来年もやらせてください!!」と頼み込み、リベンジさせていただいた現場でもありました。
私の将棋知識を上げるため、個人レッスンをしてくれた、マスコミ登山部の野田さん!!ありがとうございます!!
この大会の素晴らしさと、やり甲斐、はもちろんなのですが、私には目標があったのです。
そうです、今をトキメク将棋界のスター!!いや、もはや日本の宝!!
藤井聡太竜王ー!!!
ただのミーハー??ではありません、、、いや、ミーハーに間違いはないかもしれませんが、私、藤井聡太竜王と同じ、国立名古屋大学教育学部附属高等学校に通っていたのですー!!
JT杯のお仕事を始めたころから、スタッフの皆様とも「いつか先輩後輩で、夢の共演あるといいね」って話をさせてもらっていて、ついに、ついに!その日が来たのでした。(『先輩』、だなんて滅相もございませんが💦💦💦)
初年度はまだ、藤井竜王が12名に入っておられず、出場されるようになってからも私が大阪会場担当だったり、グランパスの試合と重なってしまったりで、なかなか叶わなかったのです💦
と言って、やっと願いが叶った今回も、こんなに近くにいられたのに、高校のお話どころか、ご挨拶さえできませんでしたけど😭厳戒態勢!!そりゃそうです、日本の宝ですから!!
こうして、写真に残せただけで感激です!!自分では撮れるわけないし、スタッフさんにもお願いできなくて、、、なので茸様のお写真提供、本当にありがたかったです!!
さて、当日のJT杯ですが、客席も、解説の三浦九段も、対局者の稲葉八段も驚きの封じ手が飛び出したり、
藤井竜王「この手が怖かったので、少し考え込んでしまったんですけど」という手を誰も思いついていなくて、三浦九段が前のめりになり(笑)、感想戦がかなーり長くなってしまったり、
対局後に立ち上がった藤井竜王がヨロッとされたり(足が痺れてしまった?珍しいことのようです)、ライブならではのドキドキいっぱい!!公開対局ならではの「どよめき」いっぱいで、SNSでも非常に盛り上がる大会となりました。
でも、負けてしまった稲葉八段も、私的にはとても思い入れのある棋士さんだったので、今回の対局は複雑ではありました💦
とっても緊張したし、神経も使ったし、頭も使ったし!!終わったあとはヘトヘトになるお仕事ですが、今年は過去最高うまくできました(笑)自画自賛😆😆😆
今年も司会をさせてくださってありがとうございました!!藤井竜王、斎藤八段はもちろんですが、スタッフの皆様、決勝戦頑張ってください!!