こんにちはーーー

私の今の改善点を盗むため、動画を観てたら、ブログを書きたくなったので書きます(笑)

まぁ、横浜大会直前に何やってんだって話なんですけどね(笑)
1週間半前は、もうフォームを考えてる場合じゃないんですけど|ω・`)

どうしても2択が決めきれず、今日で決めてしまうべく動画サーファーしておりました(笑)
そして、決めたので、横浜は安心して投げてきます(・∀・)

さてさて本題です。

題名にも書きましたが、
「ミスはさせられるもの」
だと思っています。

……果たして、分かるーーー!!って人はいてくれるのかなぁ(笑)

これは、浅野ゆかりさんに、2年間負け続けた時期に気付いた事です。

あの時期は、どの大会に出てもゆかりさんと逆山で、今思うと奇跡のくじ運でした(゚д゚)

「ゆかりさんと決勝やるんだ!!」
という一心で、勝ち進んでいた気もします。
(ゆかりさんは絶対決勝まで残っていると信じて疑わなかったのも凄い。そしてその通りなのも凄い。笑)

そして2年間、といっても数度ですが、ずーーーっと2位でした。

と、いう事で、パーフェクト初優勝の時に噂になった
「北海道負け無し」
は勘違いだった事が、このブログにて判明しましたね(笑)
正しくは、「北海道2番目の女」です(笑)

ある時、初めて同じ山で、準決勝で当たった時にふと思ったんです。

「失敗させられてるな」って。

その試合は結局負けてしまったのですが、3決は随分気が楽だったのを覚えています。
だって、ミスは自分のせいじゃないからです(笑)

勿論、自分のせいですよ!
自分のメンタルのせいです。

でも、「ミスさせられる位、相手が自分より秀でているんだな」って思ったら、試合中に入らなくても、窮屈ではなくなりました。

それは、ゆかりさんの背中から出る雰囲気であったり、すれ違い際の表情だったり、戦略だったり、勿論単純な強さだったり。
いろいろいろいろ。

焦らされる。
追い詰められる。
余裕を奪われる。
ミスさせられる(笑)

しまいには、圧倒される。とかもありますね(笑)

それ以来、大会中、大事な所でミスをしてしまっても、自分の事を「へたくそーーー!今まで何をやってたんだーーー!!」とは思わなくなりました。

むしろ「させられたなーやっぱりゆかりさん強いなーーー」って思ってました(笑)

おかしいですか?笑

それは今でも残っていて、自分がミスをしたら、
「相手が強くて凄い」だし、
相手がミスをしたら、
「私、ちょっと頑張れてる」
と思うし。笑

要するに、都合良く考えてます(笑)

もし、試合中にミスを連発してしまってそのまま負けてしまう事が多い人がいたら、
試合中位は、自分の都合の良い脳みその使い方をしても良いのではないかなぁーーーと思います。

あ!!勿論、私が「ミスさせられた」と思うのは、試合中だけです!!
練習中も思ってたら、上達しない気がします……(笑)

「自分に都合の良い」は人によって違うと思います。
自分を追い込んで強くなるタイプの人もいれば、
ニコニコする事でリラックス出来る人、
無感情無感動でプレーする人…

私の試合中の脳みそは、強いて言うなら
「リスペクトして強くなる」
ですかね。

そして、ぶっちゃけてしまうと、中継台とかでは、強い相手の方が安心して投げられます…

なぜかというと、私がもし入らなくてグダグダでも、相手が試合メイクをしてくれて、素晴らしい動画にしてくれるでしょう。とゆう下心があり、油断が出来るからです(笑)

決勝になると強くなるのも、そのせいです(笑)

「私は何をしても大丈夫!」ってゆう勝手な安心感を、対戦相手から貰ってます…

……怒られるかな……ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、

話が逸れましたが、要は、「都合良く」です。

私の場合は、「させられてる」という意識でした。
「相手が強いからであって、私の数年の努力が無駄だった訳ではないんだ」
そう思い込む事で、なんとか最後の最後まで、自分を信じて闘う事が出来るのです。

これは、私の11年ちょっとの中で築いたメンタルコントロールです。

でも、大会に出ない事には、それぞれのコントロール方法には気付けないとも思います。

今は幸いな事に、週末になると日本全国絶対どこかで大会をやっていますよね。

北海道だけで言っても、必ずどこかで大小様々な大会が開かれています。

強くなりたいなら、出られる大会は出たらいいのにねって思います(笑)

しかも、プロの人ならばさらに!!
D-CROWNサンクションがあるではないか!!!

パーフェクトのプロ資格を持っている人なら誰でも参加出来る北海道の大会です。
勿論内地の方も参加出来ますし、なんなら9月の札幌パーフェクトの次の日にもあります。

是非帰る飛行機を遅らせて、参加してってくださいな(笑)

あれ?
なんのblogだか分かんない位長くなっちゃった……

「試合中何を考えてますか?」
って聞いてくれる方々。

こんな事も考えたりしてます(笑)
他にもありますが、それはまたの機会に。
いよいよ長くなるので(笑)

人それぞれにあったメンタルコントロールで、吐き気がする程の試合を乗り切りましょーーーー!!!(笑)

って事でね。
横浜でまた再発見出来るようがんばりまーーーーす

アデュ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃


旭川ダーツ・美味しい料理はここ

鉄板ダイニングzill


↓SECRETをよろしくね

secretネットショップ


ダーツ動画といえば

newARROW.ch


ダーツグッズは勿論こちらで

L-style


↓街でありがたい♪家族連れも安心↓

しゃぶしゃぶ仙人


オシャレさんのチョイス

メンズファッション通販High-Hat


道北のダーツ情報はこっち

道北ソフトダーツ情報


北海道のD-1情報はこっち

北海道D-1グループHP


オーダー家具から雑貨まで

エフ・ドライブデザイ


うひょーーー!

high-hatのブレスレットの新しいチサmodel(と、勝手に呼んでいる笑)きーたーよー!!!

今回今までにない色と太さだ♡

うひょーーーーーーー!!!

たいさん、しずかさん、ありがとーー!!

{62C8E5CF-D742-48E2-BAF8-BDEA5100617A}