こんにちは。

 

恋愛コンサルタントのちりゅうすずかです。

 

最近、政府や自治体が少子化対策のため、

「婚活支援」に力を注いでいます。

 

埼玉県が民間の婚活支援サービス

「パートナーエージェント」と提携し、

「AI婚活」を推進していたところ、

結婚に至ったほぼ半数が

AI推薦の相手とだったそうです!

 

時代は進化したな~と思いました(^^)

 

 

AIがはじき出した相手と成婚するなんて、

「究極の引き寄せ」だと思います。

 

今や、欲しい商品は、アマゾンの、

ワンクリックで次の日に届きます。

 

「引き寄せの法則」が流行った15年前は、

まだネットショッピング主流の時代ではありませんでした。

 

その時代の人たちは、色々なお店を足で歩いて見て回り、

やっと気に入った商品に出会ってこそ

「引き寄せた!」と感じたと思います。

 

近年「引き寄せが加速している」なんて言われていますが、

テクノロジーの進化とともに、

その速度が上がっているのは間違いありません。

 

AI婚活は、意外と幸せになれる手段ではないか、と個人的には思います。

 

なぜなら・・・

 

①「AI婚活をやってみよう」という発想自体が、

「新しい物好き」「好奇心旺盛」といった

同じ価値観を共有できる「類友」だからです。

 

年が近くても、「え~そういうのはちょっと、、、」という人とは、

ジェネレーションギャップを感じてしまいますよね^^;

 

②「AI婚活」を前向きに捉える人は、

「性善説」にしたがって生きているタイプである可能性が高いからです。

 

「ネットで知り合う人なんて、変な人かもしれないし・・・」

って思う人も、まだまだ世の中にいますよね。

 

「AI婚活」を前向きに捉える人は、

多少のリスクも念頭に置きながら、

最終的には自分の直感を信じ、

登録審査している業者を信じ、

相手のことも信じ・・・と、

「信じる方向」で動いているはずです。

 

そんな2人が出会えば、

お互い「相手の良いところを見よう」という意識が働き、

「ハッピーエンド」を迎えることができるのだと思います。

 

③AI婚活で幸せになった人は、

AIでピンポイントの相手を見つけたいと思いながらも、

おそらく、意外と「許容範囲の広い人」が多いから・・・です。

 

つまり、相手を許せる心の持ち主、ということです。

 

イケメンではないけど、チャーミングなところがあるな、とか、

「変な癖」が気にならないわけではないけど、まぁ、許容範囲かな・・・。

 

と、考えられる人。

 

成婚した人たちは、

条件が合っていれば、他の面は比較的、許せる・・・

といった人たちの集まりなのではないかと思います。

 

もし、自分がこの3条件に当てはまるな、と思える人は、

AI婚活もいいかもしれませんね!

 

本日もお読みいただきまして、ありがとうございます^^