ふくらはぎがつる(症例30代女性) | 日々是好日・・・明るく・楽しく・元気よく・いつもニコニコ健やかに

日々是好日・・・明るく・楽しく・元気よく・いつもニコニコ健やかに

はり・温灸・あん摩・整体 「治療室やまと」のブログ

経絡のつながりで患部へ響くツボを探し、効果があった症例①

 

肩こりと背中の張りなどの症状で月に一度来院する患者さん。

 

最近ふくらはぎがつるとの訴え。

 

あん摩を行いながら場所を聞くと、飛揚から跗陽の辺りであった。

 

飛揚と跗陽は膀胱経なので腎の弱りと考えた。

 

側臥位で志室を持続圧するといつもつる場所に響きますとの事。

 

志室の母指持続圧と腰椎2/3椎間関節に逆捻転を行った。

 

距腿関節の背屈と凸滑り法も行った。

 

合わせて15分程手技を行うと、ふくらはぎへの響きは無くなった。

 

一ヶ月後に様子を伺うと、一週間ほどは調子が良かったが、少しずつつりそうな感覚が強くなってきているとの事。

 

濃い味付けが好きな方なので、塩分を控えるように伝え、今後も継続して施術を行う事にした。