(副鼻腔炎)
先週に比べれば少ーし良くなってるような?
まだ緑色の痰や鼻水が出て時々頭痛もあります。
とにかく痰が絡み始めると喉?気管?がむずむずして激しく咳き込みます。痰が出るまでエンドレスです。やっと痰が出た時は涙ボロボロで、嗚咽やオェーと吐きます…。
それが1日数回起こります。夜も痰がらみや咳き込みで寝れてません…。咳が激しすぎて気管が痛い感じです。
今週で仕事納めで訪問も追い込みです。喋るとさらに刺激されて激しく咳き込むので、咳き込みが来るのがわかるのでその前になんとか切り上げるように気を使うのも疲れます。
そして咳のしすぎ?で、声枯れしてもう別人でハスキーボイスで、ちょっと喋り続けると声が出なくなってしまいます。毎回みんなに伝えるのは大変なのでとにかく「花粉症か酷くなってしまって」と言うと、だいたいみなさんわかってくれるので助かります。
まだ緑色に痰が出て匂いもあります。段々胸の下の方で絡むようになってさらに取れにくくなってますが、今の所熱もないしこじれてないと思いますが…。
喘息とは違うような胸の苦しさが少しあるような?受診も考えましたが、明日、総合病院呼吸器内科の受診なので、様子見てます。
喉もずっと痛いです…。
(喘息)
副鼻腔炎の大きな影響はなさそうですが、少し重苦しさがあります。いつ大きな苦しさが来るか不安ですが、やっぱり私にはテゼスパイアよりデュピクセントの方が効果があるように感じます。
(関節痛)
今は手指の第2関節・付け根が特に痛いです。指を曲げると痛みが強くなるような。
小指の腫れはだいぶ引きましたが、でも曲げると1番違和感があります。
そして、ぶつけた覚えはないですが、両足に小さい内出血がいくつか出来ていて、段々増えています。これが紫斑と言うものなのかは分かりませんが、明らかに数は増えてきています。
やっぱり何か他の病気ではないかと不安ですが、明日、初リウマチ科の受診なのでちゃんと聞けたら良いです。