ついに身体が悲鳴を上げた | chiryokyo

chiryokyo

2017年1月甲状腺乳頭癌で亜全摘手術。2020年12月再発の為、残存甲状腺全摘+ヨード治療2回行いましたが鎖骨裏のリンパに残ってます。
2024年5月難治性喘息(非アトピー性)と診断。今は喘息の方が大変です。

昨日から左の耳下腺がパンパンに腫れて痛いです。熱は平熱です。

左顔面がいつもより引きつる感じで(実際は普通です)感覚も痺れているようで感覚が鈍い。ピリピリジリジリではなく正座した時のジンジンする前の感覚がない時のような感じ?かな?

元々手術の影響で感覚が少し鈍いですが、今日は最高に凄い!

もうヨード治療の副作用でもワクチン3回目の副作用でもないと思いますが。

少し検索してみたら、免疫力低下や疲労やストレスでなる事もあるようです。


まさしく、ストレス!


1番のストレスは、以前【私のせい?①②】で登場したおばさんケアマネAさん。

まぁあれから何回も何回も気分の浮き沈みを繰り返して、その都度私達は巻き込まれて来ました。基本私達とはほぼ雑談はしません。ハイな時は気持ちがルンルンしているようで私達に対してもテンションupで受け答えをします。逆にテンションdownの時はドヨ〜ンとしたオーラを出し受け答えも聞こえるか聞こえないかのような感じです。


あんなにとても嫌っていて精神的苦痛と言っていた管理者には話しかけ私達は仕事の事以外ほぼ無視。管理者には自分の要求や心情ばかり伝えて、当の本人は全く私達に気を使いません。

Aさんが言ってることは、

①みんなの返事の声量やトーンが気になって仕事が手に付かない。

↪️私達はできる限りAさんの時には大きな声でテンション上げて返事してます。

しかし本人は、自分のテンションで返事をします。比較的テンションdownの時が多いです。


②今、部署異動願いを出していて異動できなかったら精神科に言って診断書を出して辞める。

辞める時は労働基準局に訴える。

↪️会社は訴えられるような対応はしていませんが。自分の思い通りにならないので、そう言って脅します。

辞める時に精神科に行くんじゃなくて、今すぐ行って治療してほしい!

異動なり退職なら次のケアマネが決まるまで居ることになるから、もうこっちが耐えられない!


管理者の主マネもひどいですよ。

自分に矛先が向いてない時は「みんなで乗り越えよっ」と何にもしてくれませんが、自分に影響が出て来ると、部長に言って何とかしてもらいたいと訴えます。

こっちはいつも矛先が向いていて、もう気を使い過ぎて疲れちゃってます!

仕事も集中出来ないし!


Aさんは「くれくれ星人です。」自分はクレクレ言うくせに他人に与えることは一つもしません。もらえないと脅迫まがいな事を言って自分の都合が良いようにしようとします。

「みんなに何か言われたら次の日から来れない」

「私がもし死んじゃったら仕事はどうなる?」

とか先に言って予防線を張るからこっちは何もできず。労基署にある事ない事言われるのも嫌だし心の病になったのを私達のせいにされるのも嫌だし。そもそも休んだり死んじゃうような事はしないです。自分の事しか考えておらず、計画的に有給を使うようにいつも考えているし、辞めるにしてもお金の事を一番に考えているから1円でも退職金を多く貰いたいと考えているし、長生きしたい、すると思っていて自分が病気になる事や不慮の事故や死んでしまうと言う事は人生設計に入ってないですから。

Aさんが事務所にいない時はいる職員でAさんの話になります。みんなもう我慢の限界とか心身の不調を訴えますが

管理者はいつも「Aさんも相当がんばっている」と言います。確かに中立な立場なので仕方ない事ですが、上記にも書きましたが管理者は自分に影響がある時だけ動きます。

そもそもAさんの勝手な思い込みから始まり一人で不のスパイラルになり、一人で事務所内をかき回して。居場所を自分で作らないから居場所や仲間が居なくて。私達は言いたい事も言えず、そして悪者になり。

何をしてくるわけじゃないのに、黙って同じ空間にいるだけでみんなに影響があるって、凄いなと思います。

本当にこれは身体に良くない。免疫力ガタ落ち!


段々凄い内容になってしまいました。最後まで読んで下さったのに不快な思いをさせてしまったらすいません。

でも、書いて心の内を吐けて少ーしスッキリしました。