今回の旅行の最大の目的は、

『小籠包』ゲラゲラドキドキドキドキ

姉夫婦と、最終日の夜はこちらで生ビール

{DB274E4F-4AF2-4B73-BBCB-690591979BB2}
↑この
鼎泰豐(ディンタイフォン)は小籠包が看板メニューの点心料理店ドキドキ

台湾から、今は世界あちこちに出店していて、日本にも東京にありますラブ

「ニューヨークタイムズ」で

世界10大レストランに選ばれたこともあるという超有名店って事で、


絶対食べるーーゲラゲラビックリマークビックリマーク

となった訳です。


{54DB85ED-9E65-434C-92A4-ABB45AE7CF2C}
生姜の盛り方が、またウシシアップアップアップ

{A91950D6-E718-4B27-8EC8-FC55D0BD01B1}
あつあつ、肉汁たっぷりラブラブ


{E25BDAD8-AD52-41B8-A151-7294DB98FBF6}
サンラータン麺も、

山椒がきいていて、麺じゃなくて、

全部豆腐の細いやつ。
{85C1D020-24B1-4E5B-AA7A-4473A7485B43}

空芯菜と湯葉の炒め物も

{3D84B5E5-EA0C-46B1-9B94-CED2013B827A}
エビ炒飯
{753C7571-F32B-4DE4-90FE-19A4A54BA65F}
他のシュウマイとかも、


とにかく上品ラブラブラブラブラブラブラブラブ
スタッフの方も、とにかく丁寧で、

同じ中国でも店が違うと違うのね。


東京にあるならまた、ぜひ行きたいラブ



翌日、、、
夕方に無錫の空港から帰るから
{BCE96A2A-8A77-45CE-A11A-339B939492C8}
外をお散歩しながら、
お昼は近所のローカルなお店へラーメ
{B8F20F20-B8CA-41E0-ABC4-83AEE2E0EE85}

昨夜の炒飯とサンラータン麺とは全く違う(笑)


量も違う(笑)

でも熱々で、また違った美味しさアップアップ


{EFF50B92-9690-4441-AC5F-1E71727803E8}
ここも、豆腐の麺みたいな。


日本のは完全に、たまご麺だからね〜
{883971F4-8052-4409-8A86-B0903510FA86}


隣にファミマがオープンしてましたゲラゲラ

ファミリーマート=全家
{1A656ABB-EC4A-4128-B68A-DE2ACB6ED13C}

帰って、ピノ食べよーって買ったら

一箱300円ちょいガーンあせる

{3E60B3E2-0C28-476B-A2FD-7486368BC94F}

まもなく帰国が決まったから、
ギリギリ滞在中に来れて良かったビックリマークビックリマーク

{E7F9A2AC-AE55-4B0F-9FD0-95A530C6DAE6}
こんな町に住んでるんだな〜とか、

家族に聞いていても、
勝手なイメージや思い込みや、、

特に中国だから、
汚いとか食べ物悪いイメージしか無かったけど、

もっと早く遊びに行けば良かったと反省。


自分で行って
自分の目で見て体験してから分かりました。おーっ!あせるあせる

何度も行けたかもしれないのに、、笑い泣き



{109BE7CC-9A6F-489C-89C0-E49738B82ED3}

とりあえずパスポート10年あるので、
行きたいと思ったらいつでも行けるウシシ



海外だけじゃなく、
日本でもまだまだ行った事ないとこだらけ。

いっぱい見ていっぱい体験しよーラブラブラブ
移動して日本のスーパーや、
日本人のお店が多いエリアでお買い物ビックリマークビックリマーク


やっぱり、スーパーとかは、
日本のスーパーじゃないと心配らしい。


ただ、値段は、3〜4倍ガーンあせるあせるあせるあせる


中国のものはすごく安いんだけど、

made in Japan  はメチャメチャ高いです。


そんなエリアにある、
日本料理屋さんで休憩割り箸

{6ADFB0A3-21B2-483A-9D44-B4901B83E377}
お昼なんだけど、
朝ごはんと、朝から小籠包と食べたし、
まだまだそんなに減ってない笑い泣き
{BE10495F-F882-48AD-8E5E-3EC17E8229FD}
日本語見たの久々っキラキラ

なんか、読めるって落ち着く(笑)


{08AB5619-865C-42DC-A508-26D7A2ED6880}
結局、お茶ぐらいで良かったけど、
ランチしかなくて、
{B6BBFB4F-2AC2-41A8-9DE4-7CDA840159A1}
肉じゃが定食と、
{323D479C-A4CC-4017-8700-22EC249ADBC6}
わたしは、ザルうどんもぐもぐ


アッサリ良かった(笑)




なんとビックリマークビックリマークビックリマーク

ココ、、
トイレが温座ラブドキドキドキドキ


海外では全部だけど、

ずっとね、冷たくて、、、

しかも、中国人って、


トイレの始末が汚いあせるあせる

後の人の事を考えて綺麗に使いましょうみたいな日本人って、、

改めて尊敬するドキドキ



そう、冷たい上に汚い。。

だから、現地の人も土足で上に乗ってたりするみたいで、


綺麗なホテルでも、

ショッピングビルでも、


日本みたいに、
数時間おきに掃除とかも無いから、
意外とトイレだけは汚い笑い泣き



こんなに温座便器に有り難く思うとは。


日本人って、贅沢かもしれないけど、


良かった(笑)

日本人でドキドキドキドキ



そして、

中国の新幹線に乗って、姉が住む町へ新幹線

{9083AB7A-E1EB-4CBB-8EED-061235CB0D56}

上海から2時間ぐらい離れた違う無錫という町へキラキラ


やっぱり上海とは違って、
茶色い感じはしたかな〜〜パー

上海はやはり、カラフルクラッカー
{D9C7EA09-E743-4016-9F7A-F3DF7CD15564}
途中、近くにオープンしたネイルサロンを見ましたドキドキ
{D09D15FA-18B3-4447-9931-FF39F30EA38F}
外からチップが見れて、
ちょっと綺麗めドキドキドキドキ
{E07017B0-B10C-4C22-AFE3-E037664D3E01}


あと、果物屋さんラブラブ
{172F6BB6-D705-40DC-9754-10176B913113}
ワンコたちに、オヤツのサツマイモを買って帰宅ラブラブ
{41F1826B-E629-4363-BF4B-2213B8084F75}

看守付きのゲート(結構しっかりめ)を
専用キーで入り

{C58CB21B-9095-496C-A565-F7E789EBF366}
到着ドキドキドキドキドキドキ

すごーく高いキラキラキラキラキラキラ
{F38CC851-0131-4AE4-8EF3-FE6C291D9E08}
敷地内は公園みたいになっていて
外国人だけではなく、
現地の方も居て、

セキュリティ万全のマンションビックリマーク
{8E869C7F-D3FE-4A3C-8FFC-0AA7C5411C69}

{D0CA304D-EC01-412F-8031-D9795DAFF541}

翌日、見下ろしたら、
公園で太極拳ウシシキラキラキラキラキラキラ


と思いきや(笑)


MIXの不思議なダンスをしていた(笑)





長い。。もうちょいつづく。




朝食が素敵だというホテルだったので、
朝食付きコーヒー


やっぱり朝はバイキングが嬉しいビックリマーク
{5ACB59A5-706A-4137-AF68-33025D09469E}
食事は、洋風〜、中国っぽいものと用意してありましたパー
{8418C485-F751-45BB-AF33-B9824C9F8918}
シリアル系や
{5CF1EDB4-1EB3-42F6-A74B-45C0B1DFEDC3}
朝からシッカリ飲茶(笑)
{ED6ECF72-055A-4EC1-AADC-F778AD6EAC3F}
この丸いのは、お粥の種類いろいろ

カボチャ粥もあったかな。
{1BB7A745-99D8-4331-BA07-FD8EF45F6347}
ザーサイが数種類や、
豆腐チーズみたいなのや、
濃い味の物をトッピングパー

{79A4068A-3368-49BB-9D46-30E6B329FAF4}
こちらは豆乳スープ。


お粥と同様、豆乳にトッピングいろいろ入れて飲むみたいパー
こちらは、軽いスープに浮く感じのもの中心かなパー
{A9AD4B08-552F-40F7-B381-A993F9A1D8D9}
わたしはコチラ
{53A88F53-CC5A-4FD9-9013-61B453DE1223}
お粥と、飲茶も少々、
2回目は豆乳スープもウシシ


姉は完全に洋風。
{9C499B95-1687-4B70-9CA5-E55ECFEE6115}

12時まで滞在OKだったんだけど、
早めに観光へ。。。



だけど、朝からたっぷり食べたのに

まず向かう先が、、、(笑)




{00B2DA59-C4EA-4007-86EB-CB42BB4C63CE}
焼き小籠包のお店(笑)

位置的に近くて、、
しょうがなかったらしい。
{1C3B7140-BDC5-4B40-ACE5-3CFE65CE7302}
外に露店であるイメージとは違って、

ビルの中で、ネオン(笑)
{6C52D2CA-606A-4AFC-B195-C464CABE17DD}
まだまだ朝ごはんが響いているから、
一皿をシェア笑い泣き
{1D0357FB-2878-4F03-A51F-C135653C017A}
しかし、
よりにもよって、
一個が、でかっ笑い泣き
{B8142C6F-5F89-4815-A785-883CB73D4A66}
肉入り

{DB4D927F-AFD6-4336-B26C-5C3090881ECA}
エビ入り

{11526C57-71D2-4BBF-BABA-5B07BAA21635}
ニラまんじゅう

3種類のセットを食べましたグッド!


味はすごく美味しくて、外側はカリカリのお菓子のようウインク

あっつあつの肉汁も出てきますウシシ



多分、すっごく美味しいんだろうけど、

やっぱりお腹いっぱいで(笑)

美味しさは半減(笑)


今回の旅では、
小籠包を食べまくる予定だったのに、
アレ?
コレってもしかして年かな〜〜えー?あせるあせる



つづく。