散らし寿司ケーキを作ってみましたキラキラドキドキ

なかなか良い感じドキドキ
{8E53B1C1-74E0-444A-BA26-CA2AE45543E9}
けど、実はコレ、雛祭りの数日前で、
当日は時間が無くて焼きソバに(笑)

申し訳無いから、子ども達と何か作ろうかって話たら、桜さくら餅桜のリクエストビックリマーク
んで、白玉粉や餡子やイチゴを買い出しに行ったのに、、、

さくら餅は、小麦粉がいるんだっておーっ!あせるあせる
レシピをちゃんと見てなかったから
出来ずアセアセ

仕方ないから、白玉粉でお団子にしようかって説得してたら、
白玉粉だけで他には、イチゴ大福が出来るそうなドキドキドキドキドキドキドキドキ
{4A4BD8C9-1D26-4597-8E2D-8B997C31E12E}
かなり難易度高そうだけど、
レシピ見ながら水を入れて
{FBE2BC4F-6F95-407E-AB42-6EC586D608A8}
レンジでチンのみグッド!
二回ぐらい繰り返して
{E0A584B8-6B3E-490C-9565-4B6EFB2309D2}
片栗粉をひいた上にお餅を伸ばしますラブラブ
{59DBC6D4-380D-4757-A671-080D5E17C181}
イチゴに餡子をつけて丸くしときますラブラブ
{E8082066-93A9-4F16-8BDC-7FE489FA8E8A}
テーブルはエライコッチャだけど、
目をつむる事に…(笑)

全部、子どもにさせたけど、
意外と丸くなるものなんだねラブ
{A86488D1-FCEE-42E9-85BB-80EC02C57AA9}
完成もこんな素敵にラブラブ!

しかもしかも、すごく美味しくて合格

これは簡単音譜最高キラキラ
{0C449A81-6D0D-484F-9337-329DC85BD1E8}
お雛様も出して、口のまわりが餡子まみれの唯一の女子ウシシ

健やかに大きくなぁれ雛人形