初めてリブログに挑戦。


何故かというと、今年の駅伝で

私の推し大が、2年続けて

シード落ちしたからです。


5年前、

優勝してキラキラした選手たちが

優勝パレードをしているのを見て

感動して、記事を書きました。


選手とお話する事も出来たので

ますます大ファンになって

応援してきました。


去年の箱根駅伝予選会から

なんかおかしいと思っていたけど


やっぱり、内部で色々あったみたいで

今年の結果になったみたいです。







5年前、

この記事を書いていて良かった。


こうして、振り返り

なぜ優勝出来たのか

思い出すことができる。


あの頃のように、有力で

意識高い系の熱意ある選手は

今でもいます。


期待できる、一年生も

入部してきます。




今年1年が踏ん張りどころ。


他の大学にも

好きな選手はいますが

大学として、応援したくなるのは

この大学だけなのです。



だから本当に


頑張って欲しい。


今日は都道府県男子駅伝がありました。


4月に入ってくる新入生の顔

しかと覚えましたよニコニコ






話は変わり(笑)


先日、友人と

銀座ランチしてきました。



お出かけばかり

しているな~私(笑)


今まで我慢していた反動?


週に2回、抗原検査できる

安心感?



だけど2月になれば

何も予定がありません。


だから今月は

めいいっぱい楽しもう。