鬼滅の刃観てきました。


仕事帰りのぬきをスタバで待っていて、そのまま映画を観る流れです。

夏休み中なので、上映回数も多かったので20時を選んで予約。時間までフードコートでたこ焼き食べたり、モス食べたり(わんぱく)。


ネタばらしになるかもですが、映画めちゃ泣けました。

令和のアニメなのに泣きのツボは昭和だと思います。

映画館で観たので、迫力も凄かったです。

猗窩座(上限の参)の構えがカッコ良くて、家で真似をしたら股関節がズキっ!っと電気が走って、身体の固さと運動不足痛感したり、ぬきがスマホのイヤホン落としたりと波乱もあったけど、楽しい1日になりました。

観に行って良かったです。そして、早く続きが観たいです。

鬼滅の刃で推しを無理矢理作るなら、私は絶対に猗窩座(あかざ)を推します。



クロワッサンと塩トリュフパンとコーンパン、ビジソワーズ、アスパラと椎茸のソテー、冷しゃぶサラダ、マンゴー。


薬味たっぷり鰻丼、鱚天と海鮮湯葉巻き揚げ、れもすこ胡瓜、西瓜。


夕飯はカルディの韓国冷麺。実は盛岡冷麺は大好きでよく食べているけれど、韓国冷麺はお初。

韓国冷麺、成城石井の豚まん、西瓜。



焼きそば、アスパラの肉巻き、青菜と切り干し、トマト。


揚げ茄子とおろしとみょうがの素麺、ひきわり納豆、パーコー唐揚げと青菜、ふくしまやのおはぎ。


鬼滅の刃で鬼が人を喰らってるシーンって残酷なのに、人間が焼肉食べてるシーンは残酷に見えない。

鬼への偏見が止まらない‼️

なんつって〜(笑)今日、上カルビ頼んでみたら、これがバカ美味い😋

次は絶対ライス&上カルビ。



ラクマに出品していた物が知らん間に売れてました。

買ってくださった方をお待たせしてしまって、全身から汗吹き出しました。

転売ヤーになりたい訳ではなく、新品未使用は場所も取るので売る事にしたのですが、なかなか慣れません。

今年の売り上げは、合計で3500円くらいかな?(笑)それでも売れると嬉しいので、今回の方にもおまけつけちゃいました。

あとは、スタバのトート‥誰か買ってくれぇ〜😭