ぬきの誕生プレゼント、だらだらと小分けで渡していましたが、やっとメインのプレゼントを昨日渡す事ができました。
3つめのプレゼントは、新潟の長岡の花火大会の観覧です。
場所も遠いですし、不便もかけた事と思いますが、とても喜んでもらう事ができました。
長岡の花火大会に行く事は「いつか行ってみたい!!」っていう、私の望みだったので、誕生日にかこつけて自分の願い事を叶えてしまいました。
我ながら、ちゃっかりです(笑)
規模の大きさ、人の多さ、花火の演出や、数、本当に凄かった。
特にフェニックス2023は、夜空に広がる復興への想いがひしひし伝わって感動胸熱でした。
ぬきのおかげで、また一つ幸せな体験が出来ました。
誕プレを渡してるつもりで、いつも何かしら私がいただいてるような😅。
「夏の果て」なんて言葉が頭の中をよぎりつつ、「西瓜も花火もかき氷ももっと楽しみたい!!」なんて、小学生の夏休みのような欲求も(笑)。
今年は花火もどこかで、ぬきとこじんまりと楽しみたいなぁ。
炸醤麺、南瓜の煮付け、茶碗蒸し、胡瓜の中華漬け、アスパラと塩昆布の和物、ポテトサラダ、マスカット。
昆布乗せご飯、茄子の煮浸し、すき焼き風、納豆、キムチとチーズはんぺん、ズッキーニとパプリカ、マスカット。
韓国風ハンバーグとエゴマ入りご飯、椎茸とピーマンとパプリカのソテー、納豆、お漬物、
鰻重、しじみ汁、キムチ3種、茄子の煮浸し、青菜のおひたしとべったら漬け、シャインマスカット。
冷やし中華、枝豆、コーンクリームコロッケ、ヨーグルト。
ぬきのお母様から幸水が届きました。
幸水は時期が短いので嬉しいのですが、2人では食べきれないかも…。






