今日は用事を足しに出かけて、帰りはコンビニで買い出し。
セブンとローソンに寄ったけど、スィーツやお惣菜も充実してるので買いすぎちゃった(^◇^;)。そして!なんとセブンで、1家族ひとつまでとレジ横にマスク発見。洗えるマスク3枚入り600円くらいかな?。もち購入です。
遠くまで行ったので、うがい手洗いだけじゃなくお風呂にも入りました。
つけてた花粉ゴーグルも洗剤で洗います。
バック等はファブリーズ。あと着ていた洋服は洗える物はすべてお洗濯です。ここまでするとなんだかゲーム感覚です。

ぬきはぬきで、薬局やスーパーに寄ってきて鬼の様な大荷物を持って帰ってきた(笑)。
近所の商店街に行って、ルール無用のお年寄りにかなり憤っていた。
レジで間隔を空けて並ぶと割り込みをしてくるので「並んでます」と言うと、ずっとぶつぶつ文句を言ってたり‥。
開いてるカフェとか見つけたら、数人で入って大声でお喋り三昧(いつもの事なんですけどね)。
でも、今はやっぱり広げない努力する時だし、収束したら改めて集まる方がお互いの為。
可哀想だけど、やってると行っちゃうから、マックみたいに持ち帰りとUber対応に他のお店もしちゃえばいいのに。

緊急事態宣言に疎く、マスクやトイレットペーパーには敏感なお年寄りです( ̄∀ ̄)
ウチらもそこ目指そ〜!!(笑)

まぁ、私もぬき以外とはLINEやチャットでコミュニケーションなので会えない寂しさは理解できます。


Facebook情報。7年前の今日は韓国に居ました。これ、何度目のソウルかな?
アシアナ使ってるからまだ3度目かな?
アワビ粥の画像。そしてパンパンに丸い顔の私(๑・̑◡・̑๑)
次行ったら東大門のマスクショップでパックまとめ買いすっぞ〜!!
せっかく覚えた韓国語もハングルも忘れてきたぞ(^^;;


トースト、ガーリックチキン、帆立のグラタン、卵焼き、トマト、タコサラダ風、缶みかん。
ムキになって食べてみたけど、やっぱ完食は無理。ぬき、ごめんね。

なんと!オヤツで餃子とカルピス。ワイルドだろ?www
今朝、体重がまた少し落ちてました。
地味に逆流も辛いんだけど、痩せるのが何より辛いです。
サーモンムニエル、舞茸ソテー、ブロッコリー、トマト、いぶりがっこタルタル入りポテトサラダ、黒糖ロール、苺。

パンチの効いたオヤツだったので夕飯あんまり食べられない。
ぬきの口癖は「残していいから、食べられるだけ食べてね」。作ってもらう物を残すのは嫌なんだよ。

明日は体重が増えてないかな?