今年の尾瀬は雪が少なくやや例年より遅いそうですが 水芭蕉のシーズンがやって来たようです。

渓峰窯「色絵水芭蕉茶碗」


白い花びらに見えるのが苞(ほう)と呼ばれるもので中心の黄色棒状のものが「花」だそうです。

苞が大きいのは花を守り虫を誘うための役割だそうです。


身を守るための姿のようですがとても美しく愛らしい水芭蕉。


この季節におすすめのお茶碗です。