来週は気温も上がる予報ですので桜の開花の便りも届きそうですね。


さて、今日は桜のお茶碗のご紹介です。



壱休窯 「乾山内黒又兵衛桜茶碗」


奈良県宇治市本郷区には樹齢300年ともいわれる枝垂れ桜が見事な枝ぶりと見せているそうです。

大坂の陣で活躍した戦国武将、後藤又右衛門がこの地へ落ちのび、僧侶となり一生を終えたという伝説が残っており、この桜が後藤家の屋敷跡にあることから、地元で又兵衛桜(本郷の瀧桜)と呼ばれ、親しまれているそうです。


桜のお道具の準備はお済みでしょうか?