4th day Tioman Island
この日はウミガメに会いに



まずは海亀を見に四駆車走らせ…










早朝から(2時間しか寝てない 笑)船移動でMersingを出、

次の島 Tioman Islandへ


Kampung Juala Turtle Project に到着


海亀愛する博士さんに熱心に説明を受けました


海亀の貴さを再確認

もうここに17年も住んで海亀を護って下さってます


何やら急に作業が始まりました
皆さん真剣です…
ウミガメくん


偶然にもこの亀くん来年須磨に来るそうですよ
すごい。



楽しみですネ。

ありがとう
博士さん



これからもウミガメさんたちをよろしくです


3rd day Raguna Redang Island
次の島へ行く途中、、










これが美味しかった
無人島へ……


置き去りにされながらの撮影
(冗)

そしてランチを食べに美味しいと評判の食堂を求め Boat移動で 次島へ行き着くが

まさかの食堂休店
なのでサクッと撮影し、、

ランチを求め、また次島へ移動ー

行き着いたのは…
Raguna Redang Island 






素敵


疲れもぶっ飛んだ 笑 綺麗


これぞリゾート💗

もっと長居したかったけど、、

明日の島のため、Merang Jettyに戻り、、
Mersingに向けてバン
で6時間の長距離移動💦

あいのり状態 笑
ランチが遅かったので、夜は軽く道中で
蟹ラーメン



そしてこの日Mersingのホテルに着いたのは夜中2:30am、 起床5:30am...
3rd day Redang Island
着いたのは… 行きの嵐を忘れるほどの素敵リゾート





珊瑚





Redang Island 


超綺麗


砂浜には天然の貝殻がいっぱいでまるで宝石
の砂浜
のようでした







他にもいっぱい

可愛い小物入れを買って貝の宝石箱
を作りお土産にもしました




そしてランチを食べに次の島へ、、
またboatタクシーで移動なのでした🚤
3rd day the South China Sea
タクシーはボート🚤という生活環境ですが🚣

この日は朝から雨で大荒れで
迎えに来るボートも来ないし(波が荒れて来れない)
二時間くらいは待って
やっとの思いで迎えに来てくれたボートでまだ雨波が荒れてる中、出港したのですが、、南シナ海である海のど真ん中で まさかのエンジントラブル



必死で直す運転中さん


みんな服の上からビニール袋を被るほどの(笑)


何度も何度も直してくれて、なんとかなんとか次の島に辿り着きました
さすが


そして、とても険しい☔一時間のWater Taxi boat 移動の先に待っていたのは……




2nd day Shangri-La lsland
この日の宿は Shangri-La Island Resort











ロングビーチはホテルから歩いて20分くらい

ホテルの周辺を散策撮影





ホテル内も素敵



昼食

マレーシア料理の定番です

中華のような回転テーブルを囲み、お皿にまずライスを入れてもらい、好きなおかずを取り入れてご飯と一緒に全てフォークで食べます


壁画も発見


dinnerはホテル敷地内こちらでBBQでした


魚やお肉が沢山

ピーナッツソースにハマりました


そして、この日はナイト撮影もあり

Sun setを見にロングビーチに行ったものの、、まさかの方角が逆でした

が、ビーチサイドの小洒落たBar
で少しお酒を嗜み



名物マスターもいたし 笑

夕暮れの波の音を楽しみました


