こんにちわ

長男いっくん(小学2年生)

次男ゆっくん(年少さん、3歳10か月)

の兄弟の育児漫画、育児備忘録、

イラストやお絵かきなどの何でもブログです

 

        『小さな鉄男くん』

幼稚園の園庭にて

フラフープで友達と電車ごっこしているゆっくん    

 

(駒込や新木場には行ったことありません)

主に、お兄ちゃんや、動画の影響です。

普段は、地元の在来線や駅が大好きですが

遠くの路線や行ったことない駅も、動画で覚えています。

 

 

横須賀の乗り物イベントに行ってきました。
横須賀海軍カレーや、海自バーガーを食べました。
出店で、常磐線の赤電ラッピング車両という、レアなプラレールをGETしました!
 
普段は乗らない京急に乗ったら、
イエローハッピートレインに乗れました!!
しかも、ホームに入ってくる時、
青い京急とすれ違うところも見れました!!
 
見たら幸せになれる黄色い電車と言えば
ドクターイエローですが、
赤い電車の京急にも、珍しい黄色い車両があります。
黄色いイエローハッピートレインは1本だけ、
青い京急は2本だけ
しか走っていません。
これから良いこと起きるかな~✨
 
イエローハッピートレインの中は、
ハッピーターンの広告がいっぱいでした。
 
 

ヤマノテクエスト ~目指せ!山手線マスター~

に、いっくんゆっくんと挑戦しています。

半分くらい達成しました。

山手線に乗って駅や街を巡り、親子で楽しく学べる体験型コンテンツだそうです。

キット(1980円)の購入が必要で、対象は小学1〜3年生。
うちは神奈川なので、山の手線は遠くて大変です。
最後までできるかな〜💦
 
 ヤマノテクエストのために都内に行ってたとき
横須賀のイベントで買ったプラレールと同じ、
常磐線の赤電ラッピング車両に乗れました!!
 
 

 

 ↓ゆっくんの幼稚園リュックのキーホルダー。

先生に「これ何ですか?」と聞かれました(^_^;)

マイクラの、石のツルハシです。

ゆっくんが選んで買ってつけましたが、

すごく弱いアイテムらしいです。

先生、マニアックでスイマセン(^^;)

 

 

 

タブレットでお絵かき

指で直接描いているので細かいところが難しいです。