D19 通院日 | うさ飼い夫婦の赤ちゃん待ち日記 

うさ飼い夫婦の赤ちゃん待ち日記 

結婚7年目の仲良し夫婦の赤ちゃん待ち日記です。
日常の事やお出かけの事、うさぎの事など色んな気持ちを綴ってます。



konatu プレマリン 7時2錠・15時1錠・23時2錠
    デュファストン 7時・15時・23時 各2錠


無事に診察が終わって17時半過ぎに自宅に到着しました家

15時の採血の為にayaに戻って、すぐに呼ばれて採血室へ注射(採血)
今日も一発OKOKでした~。


それから診察まではすでにウロウロしてて疲れちゃってたので
病院に戻る前にコンビニで飲み物を買って
病院の待合室で過ごしました。

16時半ちょこっと前になって呼ばれて、診察室へ。


血液検査結果
E2→222pg/mL
hFSH→3.45mlU/mL


ってことで、hFSHの数値、目標値の4以下ってことでクリアkirakria*


よかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁaya


もう、Dr.からお話がある前に、
検査結果の紙ガン見して確認しちゃったもんwww


正直ね、今回数値上がっちゃって年内に採卵までいけないってなったら
超落ち込みそうで怖かったんだぁsei

もしそうなっちゃったら、
前回のお薬の飲み間違いの事を頭ん中でほじくり返して

「あの時お薬間違えてなかったら・・・」

とか絶対考えたもん・・・natyu



内診も問題なし音符
ひとまず、ホルモン値がOKだったので、
先に進んで行きましょうってことになりました。

先に進みましょうって言っても、
まだプレマリンは29日まで、デュファストンは30日まで飲み続けて
次回リセットしてからになるんだけども。

でもようやく、私もIVFに進むんだって実感が湧いてきて、
今の服用もゴールが見えてきて(またお薬飲む事あるけども)。

旦那くんとも、いよいよ、やっと、ここまで来たねって話してましたsei



次回の受診日は12月5日(日)。
この日がD3です。

お薬で体はD3になってるので、
リセットしてまだ2日目とかでも受診するように言われました。

日曜日なので採血の時間帯が通常と違うので
間違えないように来てくださいね~ってお話があって、
今持ってるお薬で足りるだろうけど、
念のためお薬追加で出されて今日は終了しましたsei



次周期に目標が定まってちょっと安心しましたほっ

ここでお薬間違えたりしないのは当然のこととして、
風邪ひいたりしないように体調管理もしっかりしなくっちゃねネコキス



が~んば~るぞーーーーFight



今日の会計(再診・内診・血液検査・処方)
¥7,310-   sao☆うぅぅ・・・っ







ペタしてね
にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ
にほんブログ村