不登校っ子&登校しぶりっ子を

もつワーママのお助けマン

 

小学校教員歴20年

ママと子どもを笑顔にする

スペシャリスト

 

中井はるかですニコニコ 

 

▼食べてるときの幸せ感ハンパないです♡

 

 

 

ママをされてる皆さん

今日も一日お疲れ様でした

 

実は、我が娘が『RS感染症』に

かかりまして・・・

昨日の台風並みの天気の中

小児科へ行きました

 

▼最近ミッフィーちゃん大好きな娘です

 

行くつもりはなかったんですが

「胸が痛い」と言ったり

呼吸が荒かったりして

様子が変で。

 

行くとすぐに先生が

「検査します!」と

おっしゃり、

血中酸素濃度を測ると

「95%」

すぐに吸入して

何とか入院は回避

できました・・・

 

こういう時、慌てます。

そして「ごめん!」って

思います・・・

 

ワーママのみなさーん気づき

そんな経験ありますか?

 

今日は、

仕事と家庭の

バランスのとり方

お話しです飛び出すハート

 

 

 

実は、

どちらに重きを置くかが

ポイントなんです

 

家庭を大切にしたいから

家庭8割、仕事2割で

頑張りたい!という

考え方、アリです

 

仕事を大切にしたいから

仕事8割、家庭2割で

頑張りたい!という

考え方、アリです

 

その日によって

違ってても

全然構わないと思います

 

「今日は仕事モードだから

夕飯は適当にしよう」とか。

 

「今日は子どもの様子が

変だから仕事を適当に

切り上げて早く帰宅しよう」

とか。

 

要は”人それぞれ”

これが正解!ってないんです

 

私たち人間には

出来ることの限界があります

 

特にワーママの皆さんは

仕事のこと、育児のこと

家庭のこと、将来のことなど

頭は常にいっぱいなんじゃない

ですか?

 

女性は一度に

いろいろなことを

考えることができる

生き物だそうで

 

でもだからといって、

そんなことを常にしてたら

心も体も疲れちゃいますよね

 

どれもこれもしてたら

やっぱり人間ですので

キャパオーバーします

 

そうすると

やっぱり子どもは

毎日ママの顔を見てるので

変化に敏感なんですよね

 

「あれ?ママ機嫌悪い・・?」

って思っちゃいます

 

するとやはり子どもは賢いので

ママに気を遣うんですよね

 

だから

どれに重きを置くかが

大切なんです

 

全部頑張らなくていいキラキラ

 

一日の中で

自分のために

人のために

頑張った1つを

たっぷり褒めてあげましょ

 

一日1褒め♡

やってみてくださいね!

 

 

「明けない夜はないキラキラ

しんどい時、苦しい時、

話したい時は

不登校っ子&登校しぶりっ子をもつ

ワーママのお助けマンの

中井はるかを

頼ってくださいね照れ