今日のレッスンは

Eat out (外食



いつものように

Vocabulary 

→Useful Expressions 

→Dialogue Practice 

→Listening Comprehension 

の順にこなしていく。

・・・

・・・・

・・・・・

こなす(キリッ)

なーんてカッコよく書いたが、テキストの文章を読み上げるパートなので難易度は高くない。


一応、文章の構成とかは意識しながら読むようにしているけどね。。。



そしていよいよラストパートが難関の

Discussion(議論) だ。



そもそも日本語でも"議論"なんてしないから

いつも緊張するパート。



そのパートを盛り上げるための質問の一つに、


What food do you usually order at a restaurant?

普段レストランで何を注文するか?


とあった。



私の頭には

ガストの

チーズインハンバーグ

が真っ先に浮かんできた。



NoodleとかRice and Curryとか簡単な食べ物にしておけばのに。。。

こういう時、表現が難しいものばかり浮かんでくるのよね。。。



さて、そのまま

Cheese in Hamburg では通じない

ことは瞬時に認識した。


それだとチーズがメインになっちゃうからね。

ハンバーグの中のチーズをいつも頼んでいることになる笑



かと言って、どう表現したら良いかアイデアが出てこない。



苦肉の策として…

I usually order Hamburg with cheese.

よくチーズ付きのハンバーグを頼みます。

と答えると…



それはチーズバーガーだよね?笑

と返された。





そりゃそうだ笑

まぁチーズインハンバーグも

チーズバーガーもお腹に入れば同じなので、

とりあえずYesと言っておいた。



さてさて

レッスン後にチーズインハンバーグの

言い方を調べてみると…


Cheese stuffed Hamburg

チーズを詰めたハンバーグ

が適切らしい。



あとは

When we cut the hamburg, cheese comes out from inside.

ハンバーグを切ると、中からチーズが出てくる。

といった説明を加えるとなお分かりやすいと。



一見説明するのが難しいものでも、

中学英語で簡単に表現できるんだよなぁ。



こういう上手く迂回した表現が出てくるようになると会話がだいぶ楽になる気がする。



うむ、また明日から頑張ろう。



最後に…

すかいらーくに物申して終わりにしたい。



チーズインハンバーグではなく

チーズスタッフドハンバーグ

名前を変えてください❗️笑