「素敵な50歳を迎えるために」

応援サポートのしえです。


長女を出産してから6年間

専業主婦を経験し、

次女が、幼稚園に入園したタイミングで

社会復帰をしました。



いくつかパートを経て、

6年ほどたった頃、医療関係の

正社員に就くことができました。



既に40歳を過ぎてたので、

採用された事がうれしくて

しかも正社員!

これでしばらくは安泰だ~!と

思っていました。



ところが・・


全くの未経験で、

業務内容が難しく、

おまけに患者さんが多い職場で

目の前の業務をこなすのが精一杯の日々。



毎日、毎日それはもう大変でした。




幸い、仕事を教えてくれる先輩が

とても丁寧に教えてくれて

話しやすい女性だったのでその点は

救われました。


毎日、大体19時ぐらいに

家に帰ってたので

いつもクタクタでした。


その職場は、


残業代も出ない、

半年過ぎても有給もない、

ボーナスも一年目だからなし!



おまけに経営者の女性が

かなり厳しい方で、

小言は毎日のように言われてましたし、

はっきり言って

働きやすい環境ではありませんでした。


すぐにでも辞めたくなるような

環境だったけど、


正社員という肩書きと

基本給という毎月もらえるお金

を手放す事が出来ませんでした。



今ガマンすれば2年目以降は

ボーナスも出るだろうし、

有給もあるだろう・・と。



この時、娘たちはまだ小学生。

忙しすぎて、

あまり構ってあげられなかったと思います。



もしあの時、

「起業」という働き方に出会っていたら

娘たちに寂しい思いを

させずにいられたのかな。



ようやく自分らしい働き方を

選んだ今だから気づいた事が

たくさんあります。


たった一度きりの人生。


あの時、こうしていれば・・ 


そんな風にもう後悔したくない!


人生はもっと自由に決めていいはず。




誰かの小さな一歩を

踏み出すきっかけになれれば




最後まで読んで頂きありがとうございました。