今さらですが、あわただしく過ぎて行った夏。
今年も保育園の夏祭りから始まった、あっという間の祭りの夏。

(あれ?去年の浴衣ちょっとちっちゃいねえ。)と気付く。
今年は父母会役員だったので、シュシュやヘアゴム作り頑張りました♪
近所の商店街のお祭りで杏初めての綿菓子。
最近のはバニラ、イチゴ、レモン、ざらめとフレーバーが選べるんですね~!
久しぶりに甚平着てくれました。

小学校のお祭りには新しく紺色の浴衣を用意。でも、めいちゃんのピンクの浴衣が羨ましくって、取り替えっこしてもらって行きました。

たまたまやっていた近所のお祭り(終わりかけ)に遭遇。
くじ引きで当たった♡のピカピカ光るやつ。カチューシャ?

阿佐ヶ谷の七夕祭り。今年は三回も行きました。
杏のお目当ては商店街中腹にある『キラキラのお店』=(クレイアーズ)

七夕祭りの綿菓子は超巨大!

バアバ宅近くの公園の盆踊り。
届いたばかりの白い浴衣は、ピンクの帯だしお気に召したらしい♪
大好きなかき氷を、初めて「ブルーハワイがいい!」と・・・

八幡様のお祭り。偶然合っためいちゃんと、一緒にケアベアをGET☆

今年は、紺色の浴衣を着てくれず、急きょヤフオクで¥300で帯付きで買った白地の浴衣がひとまず気に入ってくれたので良かった良かった。
肩上げも腰上げもしたからほどけば来年も大丈夫そうだし。
今は着物を着る機会なんてあんまりないから、どうしても着せたいんですよね~・・・