テントデビュー☆ | KAORI 日記

KAORI 日記

日々徒然

なんだかんだで9月も終わろうとしていますが・・・

今年は夏にお出かけ出来なかったので、せめて・・
と、シルバーウィークに栃木へキャンプに出かけてきました。

ギリギリになって相方の休みが確定したので、2日前に急いで予約。運良く空いていました♪
「太陽の丘オートキャンプ場」

手作りの、りっぱなアスレチックであんずは『あれも!これも!』と着いた早々から楽しそう。
KAORI  日記-090922_1256~01.jpg
初めてのハンモックも。
KAORI  日記-090922_1254~01.jpg

ひと遊びしたので設営。
あんずももみじも初めてのテント
「はい!手伝って~!」
KAORI  日記-090922_1326~010001.jpg
ハイハイのもみじに合わせて敷物を多めに持って行って正解!
前日、安かったので買ったローテーブルがちょうど良い捕まり立ちスペースに。
KAORI  日記-090922_1511~010001.jpg
あんまり手伝わなかったけど・・・設営後の休憩。
KAORI  日記-090922_1527~010001.jpg
テント内。2人共気に入った様子♪
KAORI  日記-090922_1609~010001.jpg

夜ご飯は、離乳食のもみじも食べれる様に&手間がかからない様に豚汁うどん。
材料のほとんどを家で切って行ったので料理の出来ない相方でも鍋にぶち込むだけでOK!
(私は目が離せない11か月のもみじに付きっきりなもので・・)
一応飯ごうでご飯も炊いて、焼き物はソーセージとステーキ少し。
あんずの好きな鮭のホイル焼きを少々。
ツマミ用にホイルで包んだジャガイモ&にんにくを炭の中へ投入。

先日衝動買いしたプリンセスのイスで、姫の様にソーセージを食べるあんず。
KAORI  日記-090922_1802~01.jpg
手づかみ食べが嬉しいお年頃。出汁の味だけでもばくばく食べるもみじ。
KAORI  日記-090922_1809~01.jpg
やっぱり外飯&外ビール最高です!この時期暑くも寒くもない、いい塩梅だし。
KAORI  日記-090922_1745~01.jpg

お腹がイッパイになったら夜の探険。
KAORI  日記-090922_2011~03.jpg
暗闇で石ころやらドングリ、栗、棒切れ、色々宝物探し。
KAORI  日記-090922_2011~01.jpg

夜は真っ暗だし怖がるかナ~?と思ったら、もみじはテントの中でゴロゴロ転がって楽しそう♪
KAORI  日記-090922_1922~01.jpg
あんずはランタンに集まって来る虫が恐かったみたいだけど・・・
KAORI  日記-090922_1759~01.jpg
中に入るとすんなり眠ってしまいました。

ギリギリに探して予約したのに、こんな素敵なキャンプ場でラッキー☆
オーナーさん達も到着後、大学芋を振舞ってくれたり、気さくに話が出来たり、感じが良く、トイレとかも綺麗に掃除が行き届いていて、心配だったあんずも全然怖がることなくキャンプデビューできました!

ここまた行きたいな~♪