慣らし中☆ | KAORI 日記

KAORI 日記

日々徒然

入園式の写真を一枚入れ忘れてたので、前の記事に追加しておきました♪

2日から慣らし保育に入った椛さん。
抱っこしてくれてる先生の顔を見る度『ああ~ン!!涙』だそうで・・・もちろん泣いていますが、ミルクも少しずつ飲める様になったし、園のおもちゃに手を出して遊べる瞬間もある様で、杏の時よりスムーズに進行してる感じです。

まだ保育の時間が短いので、杏も早めにお迎えです。
KAORI  日記-090328_1214~01.jpg
「みんなは今頃お昼寝してるかなあ~?」

KAORI  日記-090328_1114~02.jpg
「たまにはいいなあ~♪」なんて言って、ご機嫌で椛にもやさしく遊んでくれます。

そうそう、慣らし保育と同時に離乳食も始めました。
KAORI  日記-090403_1825~01.jpg
まだつぶしたおかゆ、野菜とだしのスープ、ジャガイモのポタージュ、さつまいものポタージュを少しずつ試したところですが、特にさつまいもとジャガイモが気に入った様子。
というか、みんなの食事中、いつもよだれダラダラでクギづけだったのですから、スプーンを奪い取ってどれも大喜びで食べています。

なかなか口うるさかった杏と違って、椛はなんでもバクバク食べてくれそう♪
食べ過ぎない様に注意しなくちゃだわ!!