初節句 | KAORI 日記

KAORI 日記

日々徒然

今日は、椛の初節句のお祝いをしました!

朝からバタバタ準備。
でもすっかり遅昼になってしまいました・・・
今年のメニューは手巻き寿司、塩窯チャーシュー、はまぐりのお吸い物、花巻すし、ポテト&ベーコンのローズマリー炒め煮、砂肝&ししとう炒め、さつまいものレモン煮、ごぼうのマスタード和え。
なんだか大人向けと子供向け・・と思ったら、大量になってしまいました。

塩釜チャーシューには初挑戦!!
杏も手伝ってくれました。
豚ロース(今回はバアバ調達の鹿児島XX)に塩胡椒して
KAORI  日記-090301_1001~01.jpg

セロリの葉とタイムとローリエをしいて
KAORI  日記-090301_1004~01.jpg

卵白を混ぜた塩でかまくらみたいに包むだけ!!
KAORI  日記-090301_1008~01.jpg

「雪みたーい!!気持ちいいね~☆」
KAORI  日記-090301_1009~01.jpg

180℃のオーブンで35分焼いて、後は余熱で1時間放置。

とっても簡単♪
そしてとっても美味でした!

でもでも今年はバタバタし過ぎて食事の写真を撮り忘れ・・・
残った花巻すしの写真のみ。と、なりました・・
KAORI  日記-090301_1952~01.jpg

椛は少し風邪で熱っぽい感じでしたが、いとこのピッピとジャンプやダンスでおおはしゃぎの杏おねえさんにクギづけでニコニコでした。
KAORI  日記-090301_1727~01.jpg