2023年、もう終わってしまいますね。
ほ、ほんと早いな![]()
ってことで、今年もクリスマスの記録を。
我が家は
24日の晩、クリスマスパーティーをしました!
ばあばも来てもらい、みんなでワイワイ![]()
⇧
お腹すいた娘がフライングで食べてる笑
今年は豚の塊肉が冷凍庫にあったので
ローストポークを作ってみた!
なかなかおいしくできたけど、
子ども向けでなかったので、子どもたちには
生協で買っておいたチキン🍗を。
あとは、サラダ
ミネストローネ
フライドポテト
シュリンプカクテル買っておいたのに、出すの忘れた![]()
その後は、クリスマスケーキ食べました![]()
近所の老舗のケーキ屋さんが閉店してしまったので、新規開拓で初めてのお店で注文したケーキが、
ちょっと残念だったので、、
来年は違うところで予約せねばです。
ここまでは楽しいクリスマスの夜でしたが、
この後ずっと、おそれていたことが
まさかのこの日に限って起こったのです、、、
サンタさんが来るために
クリスマスツリーが飾ってある部屋を
綺麗に片付けて
寝た子どもたち。
みんなが寝静まってから
サンタ業務🤶をする私。
無事プレゼントをツリー前にセッティングし、
22時半頃、起きていても寒いし、そろそろ寝ようかと
トイレに入っていると、
トイレ横の息子が寝ている部屋の電気がつく音がする![]()
心の声(え、今起きてきたらサンタの存在バレるやん!!)
ドキドキするも、起きてこないし
あれ、気のせい?
って思っていたら、
旦那が起きてきて
「息子、吐いた」って報告![]()
え、え、えーーーー
で、まさかの展開にパニパニパニック!!
布団が悲惨な状況になっとりました![]()
そこから、気持ち悪くしてる息子のフォローや
片付けやらで、てんやわんや。
もう、サンタの存在とかどうでも良い感じに![]()
実際、息子、リビングのソファに横たわってる時に
ツリーにセッティングされてるプレゼント、目に入ってるはずなんだけど、
そこは触れたらあかんと思ってるのか、
スルー。
サンタさん来た!!とも言わないあたり、もうサンタは母だとわかってるな、、と。
空気読んで何も言ってこなくて助かったわ。
寝床を整えて、
また息子は眠りにつけたけど
隣に寝る旦那は心配で
私も片付けの騒動で目が冴えてしまって
夫婦とも寝られない夜なのでした![]()
で、息子ですが、朝方まで嘔吐せずに済んでたので
大丈夫かと思いきや、
5時半からガバッとまた起きてきたかと思うと
トイレに駆け込む寸前の廊下で
また嘔吐🤮
洗面器、布団横に置いてたのにー![]()
廊下にぶちまけられて、通路はばまれて、
処理するものも取りに行けないしで、てんやわんや!
各所除菌しまくったり、洗濯しまくったり、ほんと朝からまたドッと疲れたのでした![]()
結局、息子そこから目もさえたらしく、
起きてしまいまして、、プレゼントのところに行ってサンタさんきてくれたー
ってするのか?と思ったけど、それもせず。
やっぱり昨夜、もうプレゼントの存在に気づいてたわな笑
バタバタする母に唯一言ってきたことは
「プレゼント開けるの、妹が起きてからやんな?」でした![]()
これは、いろいろ気づいている他ない
息子の反応でしたが、なぜか
確信に触れてはこなっかったし、
プレゼント開封の際は、私もサンタさんの存在とりあえず、まだアピールしときました![]()
今年のプレゼントは
息子
・トミカのクラウン
・クラウンパトロールカーの模型
相変わらずの車オタク
クラウンに特にハマってて、トミカの新車が今回たまたまクラウンだったからそれ1択でした。
娘
アンパンマンの炊飯器
義実家から
私たちから
食べること大好き
いつでも食欲だけは人一倍すごいのに、
胃腸炎になって
たぶん生まれて初めて食欲不振におちいって
いつまでも食べないので
なんだかすごい心配してしまったのでした。
25日に体調崩して
30日の晩、ようやく普通量くらいは食べるまで回復。
恐れていた家族感染はせずに済んだので
とりあえずは良かったけど
胃腸炎やっぱり怖い![]()
ってことで、今年は忘れられないクリスマスになりました。








