土曜日 息子の運動会でした。


ですが、

な、な、なんと


発熱により、今年の運動会

欠席となってしまったのですガーンガーンガーン



金曜日、学校から帰ってきて

普段通りプールへ行き、

晩御飯を食べ、寝る前になぞなぞを楽しんで

21時頃には就寝しました。


そう、寝る時まで、元気だったんだよね大あくび


なのに、

深夜1時過ぎ


息子といっしょに寝ている旦那に

「ねぇ、ちょっと起きて!息子、熱出てるわびっくりマーク」と起こされたのです



もう、飛び起きたよねびっくりびっくり

息子のおでこ触ると、確かに熱い凝視


熱測ると、38.5度

あー、明日は運動会は無理だな泣

となったのでした。




ゴールデンウィーク明けから

団体演目のダンスの練習を暑い中頑張ってきました。


ダンスはあまり得意でない息子。

暑さにやられ、毎日疲れた疲れた、と文句⁈言いながらも

担任の先生にも練習頑張ってました!!

と言ってもらえてたので、きっと、とても頑張っていたのでしょう。



3日前くらいから

手に油性マジックで『1位』と書いて

50m徒競走では1位を目標にしてました。



そんな息子の頑張りを知ってたから、、

当日頑張ってる息子を見るのを楽しみにしてたから、、



なんで、よりによってこんな時に熱出るのーー笑い泣き




翌朝もやっぱり下がらず。



息子も、運動会行きたくて、しばらく

「なんで行けないの大泣き」と嘆いていました。。


そうだよね、1番悔しくて、残念な気持ちなのは息子だよね。


みんなと一緒に踊りたかったよね悲しい





だけど、

案外切り替え早くて、朝ごはん食べ終わったくらいからケロッとしてたので、良かったダッシュ


食欲は変わらずあって、元気だったし。





今年はちょこちょこ熱を出す子どもたち。

実は、水曜日に娘が熱を急に出したので、息子にはうつりませんようにお願いって願ってたんだけど、

あかんかったーアセアセアセアセ

でも、2人とも風症状はあまり出てない不思議。




しかも、

息子、前回の発熱は、

ゴールデンウィーク初日でした。

義実家に帰省を予定してた当日でもあり、

帰省を諦めなきゃならずで、とても残念な出来事がついこの間あったばかりだったしガーンガーンガーン


なんでこんなんばっかなのーえーんと悔しい気持ちがフツフツと湧き上がってたようで、、、

見ていて切なかった。


またいいこときっとあるよ流れ星流れ星流れ星