1歳2ヶ月〜3ヶ月の成長記録
※5月、6月のこと
息子の誕生日に旅行に行ったので
晩ご飯時
娘にも特別にジュースを
1歳2ヶ月
ジュースデビューとなりました。。
早いのかな、、
でも、2人目はなんでもデビューが早まってる気はする
ご飯より飲み物大好きっ子
案の定すごい食いつきで
一気に飲み干してました笑
というか怖いもの知らず
「危ないよー!」と声かけしたら
悪い顔
して喜ぶひとー
手を離してケラケラ
本棚から次から次に絵本を持ってきて
読んで!って催促すごい
絵本読み聞かせはたくさんやってあげたい
気持ちは強いので持ってこられると読んであげてますが、
家事がまぁ、はかどらない
兄さんとパパが家の中でかくれんぼしてるの見て
娘もなんとなく参加して
兄を見つけに行ったり自分もかくれたりしてケラケラ楽しんでるのがかわいい!
兄の細かいおもちゃたち
出しては入れてと
なぜかめちゃ集中してやってたりする。
息子になかった遊び方だわ。
おもちゃ箱にポイポイしていくのが楽しいお年頃ですね。
というか、小走りしはじめた!
そして後ろ歩きもするようになったよ
くるくるまわって目を回すのがおもしろいことに気づいたらしくたまにまわってる。
「んふふんーんふんー」みたいな感じの要求声を出す
こんちにはなどご挨拶のぺこりができた
ひどい顔w
「手を洗うよー」で洗面所行く
歯磨き自分でなんとなくやってるなぁ。
兄がやってるの見てるからか、
あまり嫌がることなく。
ミスドでもらった
つよいこグラス
こちら安定して持てるので
ガラスだけどこぼさないかな、
落とさないかな
って
見てて心配しそうになるヒヤッと感が少なめで
オススメ。
自分でこぼしたお茶ですよ
兄のプール帽子がなぜかお気に入りで
すぐかぶる(´-ω-`)
人の靴も履きたがる
静かやなーって思ったら
玄関で靴はきまくってること多々

自分の靴も頑張ってなんやか
履いてることもあるので
2人目ってすごいな
ってなるよね。
あとは
我の強さが目立ってきて
なんかは息子にはなかった娘の厄介ポイント


兄妹でも性格って本当違う!
あとは
にトイレの前でギャン泣きしなくなったことはとても喜ばしい成長ですが、
昼寝30分ジャストで起きがちなのは
どうにかして欲しい案件です


母さんもっと休憩させてー
話す言葉思いつく感じは
ボー(ボール)
くっく
かあか
ちち
ばぁは
にいに
これ
ぼーし
あし
みみ
まんま
こっ(抱っこ)
ねんね
ぱいぱい(おっぱい)
あち(ご飯熱い)
おちゃー(お茶)
いたいいたい
うーわ
ティッシュ
パッカー(パトカー)
鉄砲持って「バーン」と言う(笑)











