すでに11ヶ月迎えて
1歳の誕生日まであと10日ほどアセアセ



記憶が曖昧だけど
やっぱり残しておきたい生後9ヶ月〜10ヶ月成長記録
書いておきます。







□お風呂チェアー脱出を覚えてしまい
洗い場をフリーダムに動く動くにやり

ってことで
チェアー使用停止!!



さらに
食事のイス、トリップトラップも
脱出したがる
常に動きたガールさん滝汗




食事エプロンはつけさせてもらえず
でも動くから
食べこぼしヤバくて

無理矢理エプロン装着してみるも

めちゃくちゃ怒ってすぐ剥ぎ取られるので
もう諦めたチーン










□上の歯が生えてきた






□オムツケースなどの引き出しを
開けて中のものをあさる
そしてポイポイ出す







□伝い歩き、手押し車ブーム

アンパンマンカーを一人で押して
行ったり来たり得意気デレデレ



背景が散らかりすぎてる件はスルーでアセアセアセアセ






離乳食 


今までずーっと
ペーストではなんとか食べていたものの、
粒々が苦手でブーーっと出す
状態だったのですが


10ヶ月に近づくにつれ
パンを掴み食べするようになるという
大進歩をとげる!!


大きめのものでも噛んで
ごっくんができるようになってきた!


ということで、、、
遂に
3回食開始しましたー真顔



つかみ食べは好きらしい

が、
お皿に入れたものは中身をジャーっと
こぼし
お皿ダンダンして遊ぶ暴挙ぶりゲッソリ


まだまだ

食<遊び





□寝つきが悪すぎるというか寝ない
体力ありすぎびっくり



お昼寝は1日1回になることも多々



この週は
息子が冬休み中っていうのもあって
朝起きるのが遅かったからねアセアセ

1日のトータル睡眠時間で見ると、
これくらい寝てれば良いのでしょうかね⁈


起きてる時間
特に眠くてグズグズって感じでない




8時半くらい起床

お昼寝30分〜1時間の

夜は20時〜20時半頃就寝の

リズムが定着してましたね。。



□ うんちがようやく固まり
トイレに流せる様になった拍手



□ 新たにできるようになった芸
・名前を呼ぶとハイと手を挙げる

・手をグーパーグーパーする

・首を左右に振ってイヤイヤ

・笛を吹くのがお上手OK
穴のあるもの加えてピープーブフォー
いろんな音出してます




□滑り台、ぶらんこなど公園の遊具デビュー


兄に強めに押されて顔引きつってるやつアセアセ

なんだかんだ日々
兄に手荒なことされてるからか、
めったなことじゃ泣かない。
逞しさ半端ないな真顔



□義理の実家の
わんこに初めてご対面キラキラ


息子は未だに勢いよく来られると
ビビってるけど

娘は顔をなめられようが、
何されようが動じず拍手

みずから近づいてよしよししたり
「ワンワン」ってなんとなーくの発音でワンコを見たらニコニコうれしそうに
キャッキャ言うて声かけラブ


動物
好きらしい照れ



そして
それ以降
ぬいぐるみにもよしよしをするようになって
ぬいぐるみ愛が止まらない




□屈伸好き

□手を離して立ち上がろうとする

□あっあっ!
と声を出すことが増えた

□ものを差し出してくる
ちょうだいと言うとくれることもある
が、基本くれないニコ



□鏡を見て遊ぶのがおもしろいらしい


□段差をやたらのぼりたがるポーン




□落ち葉絨毯にうもれてみた


なんでしゅかね、これはえー?
たべていいでしゅか⁉︎
嫌がらず、食べようとしたのですぐ脱出ー



□歯磨き開始!