スクスク成長しております!


寒くなってきたのと、
母親からの免疫がなくなる頃が
重なり


さっそくお風邪ひいておりますゲホゲホ
熱は出ないけど
なんやかんやで
1ヶ月くらい鼻水出っぱなしー。
ぶり返しなんかもあったから
耳鼻科で細菌検査してもらったら、
肺炎球菌が悪さしておりましたードクロ

バイ菌運び屋の兄がいるから
しょうがないのだけど、

どんどん寒くなるこれから…
どうかこれくらいの軽い感じでお願いしたいお願い






さてここから

ハロウィン6ヶ月〜7ヶ月の成長記録ハロウィン



◽️離乳食start
9月22日(6m3d〜)
ついについに
重ーい腰を上げて離乳食スタートさせましたナイフとフォーク

またこの件に関しては
別記事を書きたいと思ってるのだけど…

娘はあまり食への関心は高くなかったです真顔





スプーン気になって
奪いにかかって
ハムハム
離しません

どちらかといえば、
ご飯より他のものハムハムの方がお好きにやり



◽️寝返り左回りができるようになってた


◽️動物園デビュー

抱っこご希望によりギャン泣きしてると
オオカミが寄って来たのだけど、
それどころではないし、
まだ動物に興味はなしw





◽️高バイしたがる…


◽️下の前歯2本がはえてきた




◽️自分で起き上がり、お座りの姿勢になることができた



基本ゴロンと寝転がっている時間がオムツかえるときと、寝てるときだけ😅
オムツ替えとかすぐクルッと寝返るし、
すぐにムクリと起き上がって座ってしまうので
オムツ替え、寝かしつけが困難に💦


◽️あかちゃんせんべいデビュー
離乳食は食いつき悪いけど、せんべいは
まぁまぁ好きらしい



◽️睡眠時間がさらに短くなった
午前寝は9時半〜11時半で
1時間半〜2時間くらい寝るが、

午後寝は15時前後
30分くらいが定着
1日睡眠トータル平均13時間



◽️オムツMにサイズUP!!
うんちは出ないことしばしば

◽️おっぱい、出始め、出が悪いのか
乳首からすぐ口を離して
出てこないんですけどームキー
ギャースカお怒りモード多々

授乳タイムは1回につき5分もない感じですぐ満足する

そこまで乳に執着なく、おっぱい飲まなくても
寝てくれるし
クレクレグズグズはない。


◽️風邪をひいて小児科受診
鼻水吸引機デビュー お薬デビュー

◽️寝んねは、うつ伏せがお好き
何回なおしても、うつ伏せに寝るので
もうあきらめた。。

指吸うから呼吸は保たれてるみたいだし



◽️BCGを打ちに行きました




うちの子は
あまり腫れない体質なのか、跡があまり
目立ってない感じ。


◽️体重7.1kg
身長62.1cm